トップページ > 大学受験 > 2006年12月14日 > zORPQ0fo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010113001100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ

書き込みレス一覧

【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
441 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 08:06:42 ID:zORPQ0fo0
>>440
大半はアウト。東京はセーフ。
千葉県学事課しだい。
調査書に虚偽記載なら逮捕者が出たりする大問題。
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
443 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 10:11:20 ID:zORPQ0fo0
一昨年の内申書偽造事件
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200501140399.html

内申書(調査書)の偽造により、
担当教諭→懲戒免職&有印公文書偽造、同行使の罪で起訴
偽造内申書で合格した生徒→合格取り消し

かなり厳しい処分がなされている。
過去に調査書偽造で入学した大学生も同様の処分がされて然るべき。
虚偽の成績を記した教師は懲戒免職は当然。

「評定かさ上げ」がアウトなんだから、「評定でっち上げ」は当然アウトでしょ。
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
444 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 11:47:21 ID:zORPQ0fo0
都立高校74校の「国語総合」でも疑い
「国語総合」でも時間割に現代文や古典と記すなど、未履修を疑われる高校が74校
(うち進学指導重点校が6校)あった。しかし、都教委は「課題はあるが履修漏れでは
ない」と結論付け、補習は行わない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/tanni/news/20061214k0000e040041000c.html
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
446 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 12:12:50 ID:zORPQ0fo0
>>445
その事を文部科学大臣と総理大臣に聞いたら、きっとこう答える、
「国民の代表である国会議員が決定した事」
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
447 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 12:18:54 ID:zORPQ0fo0
都立高、
「理科総合」の時間に別の理系科目を教えていた学校は8校。富士高や国立高など
「総合的な学習の時間」を受験対策色が濃い授業にあてていたのは16校。両国高など
「国語総合」で時間割で「現代文」や「古典」などと表記していた学校が75校
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061214i303.htm?from=main3

ちょっぴり毎日新聞と数字が違う…
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
450 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 12:24:43 ID:zORPQ0fo0
『記者ノート:’06ワイド 高校の単位未履修 教師の姿、どう映る? /茨城』
以前県外のある高校を取材した時、教室に高校用の教科書はなかった。
教師が工夫を凝らしたプリントを作成し、中学生レベルから教えていた。
県内の進学校には必修の「情報」の授業をうまく解釈して活用している学校がある。
時間割上「情報」がなく、試験すらしていない学校もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000111-mailo-l08
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
452 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 15:31:53 ID:zORPQ0fo0
『都教委、履修漏れ再調査へ』
「総合的な学習の時間」を受験対策色が濃い授業にあてていたのは16校。
都教委は「学習指導要領の運用の範囲内で、履修漏れにはあたらないと考えている」
としたが、来年1月末までに生徒からの聞き取りを含めた再調査を実施する。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20061214ur21.htm

再調査は総合的学習だけ!?
【未履修高校】をチクるスレ 5チクりめ
454 :大学への名無しさん[]:2006/12/14(木) 16:41:16 ID:zORPQ0fo0
東京都教育委員会は14日、来年度から1学期に1回、都教委の職員と保護者が
各都立高校を参観して授業内容を確認する「教育課程調査チーム」(仮称)を立ち
上げることを決めた。
来年度の新入生に向け、必修科目を分かりやすく説明する小冊子も作る。
学校には、必修科目が一目で区別できる時間割りを生徒に配るよう指導する。
http://www.asahi.com/life/update/1214/005.html

都教委、保護者が共に隠蔽すべきだと思えば、いくらでも隠蔽できる…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。