トップページ > 大学受験 > 2006年12月02日 > RQ+JjpxXO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030000341020603132432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
ロナ
●日本史総合スレッド-Part27-●
【NSG帝国】新潟県の受験生【教育後進県】
今年のセンター試験
■センター英語で180点以上を目指すスレ[激闘3]■
【センターまで】東北学院大学受験者スレ8【もう少し】
センター国語対策スレ 2ヵ国語目
【人文教育法経理工農】新潟大学 part7【医歯】
☆☆理科総合A,B☆☆
   浪人 (失笑)   

書き込みレス一覧

   浪人 (失笑)   
73 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 06:21:52 ID:RQ+JjpxXO
>>69
な…長い…。

さぁ早起きの俺は速単でもやるかな。
☆☆理科総合A,B☆☆
366 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 06:36:36 ID:RQ+JjpxXO
知らねーよw
自分次第だろ
【センターまで】東北学院大学受験者スレ8【もう少し】
442 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 06:43:09 ID:RQ+JjpxXO
>>439
出たよ、出ましたよ
〜〜〜〜〜って先輩が言ってた。
がね!!!!!!!!!!
☆☆理科総合A,B☆☆
370 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 11:00:17 ID:RQ+JjpxXO
>>367
てか…難易度ってのは各科目の平均点で決まるから一概には言えない。今年平均点が高かった科目は来月難しくなる。例えば
A君 選択科目は今年平均点高かった(物理、生物、世界史?など)
B君 選択科目は今年平均点それほどでも(現社、日本史、地学)
英、国はたぶん微難化だからこれならB君にとっては手応えのある程度のセンター試験。
A君には大変なセンター試験になる。
理総はどっちも6割強だから難化だろうね。
☆☆理科総合A,B☆☆
371 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 11:02:17 ID:RQ+JjpxXO

でも理総は次で2年目だからよくわかんないや。理総で均衡図るならちょうどいいけど理科科目として均衡図るならやっぱ平均下げなきゃね。
●日本史総合スレッド-Part27-●
955 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 11:03:36 ID:RQ+JjpxXO
3
☆☆理科総合A,B☆☆
374 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 12:02:31 ID:RQ+JjpxXO
同意
化学それくらいしかとれないなら理総Aがいいかもね
化学中心だし。
1本に絞るのはリスク伴うが良くて4割なら…変えたほういいかも
俺生物半分くらいしか取れないけど今から地学分野できそうにないから理総Bにするのはこわいな。
   浪人 (失笑)   
85 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 12:05:46 ID:RQ+JjpxXO
アメリカの大学って入りやすく出にくい制度らしいじゃん。だから運よく入っても授業料永続的に取られるな…w
東京理科大も模倣してるとかしてないとか
☆☆理科総合A,B☆☆
377 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 12:16:05 ID:RQ+JjpxXO
>>375
まぁ…自分次第じゃない??俺は英語と数2Bもっとやらなきゃいけなくて社会、理科にあまり時間かけれないから新しいのに手を出すのがキツイんだよね…
   浪人 (失笑)   
88 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 12:20:02 ID:RQ+JjpxXO
>>86
悪くないよ。価値観なんて人それぞれなんだから。社会人になるまでのモラトリアムのみで大学行く人も存在するし。だから君は主観でしか物事を見れない大人にはならないでね。
☆☆理科総合A,B☆☆
379 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 13:06:56 ID:RQ+JjpxXO
じゃあ過去問やプレでBをやってみたらできそうかどうか判断したらよろしいよ〜!!あと受験科目で使えるのかどうかを確認!!!!
センター国語対策スレ 2ヵ国語目
44 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 15:18:23 ID:RQ+JjpxXO
欧文社の国語やった人いる??古典難しくなかった?特に漢文なんかいつもより30点も低くてビビッた。。もしかして俺だけかな…??
【NSG帝国】新潟県の受験生【教育後進県】
610 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 15:24:32 ID:RQ+JjpxXO
じゃあそうゆう公務員の予備校がないような地方の大学に行く公務員志望の俺って終わってる??
■センター英語で180点以上を目指すスレ[激闘3]■
593 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 17:13:42 ID:RQ+JjpxXO
欧文社のセンターパック…初の150越えができると思ったら第3問8点で結局139点…
150点…越えたい!!!!!
   浪人 (失笑)   
97 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 17:19:36 ID:RQ+JjpxXO
浪人でマーチは否定するか…
じゃあ浪人の下位駅弁は?国立だからOKなの?
【NSG帝国】新潟県の受験生【教育後進県】
613 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 17:24:20 ID:RQ+JjpxXO
>>612
じゃあ独学で目指しますーー
   浪人 (失笑)   
100 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 17:41:15 ID:RQ+JjpxXO
100
じゃあこれからはみんな頑張って埋めて下さいませ
☆☆理科総合A,B☆☆
384 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 17:45:25 ID:RQ+JjpxXO
どうだろうね…
俺は模試ほとんど受けてないから問題見れていいね。
【センターまで】東北学院大学受験者スレ8【もう少し】
447 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 17:52:48 ID:RQ+JjpxXO
>>446
いいじゃない、東北圏内でー。
俺日本海側の東北地方の県民なんだよ。
【センターまで】東北学院大学受験者スレ8【もう少し】
450 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 19:04:44 ID:RQ+JjpxXO
全国で通用したいなら私立なら首都圏に行くしかないもんね
■センター英語で180点以上を目指すスレ[激闘3]■
599 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 19:10:24 ID:RQ+JjpxXO
筆記とリスニング合わせて200点換算するのってどう計算すればいいの?
■センター英語で180点以上を目指すスレ[激闘3]■
602 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 19:34:07 ID:RQ+JjpxXO
>>600
どうもありがとう。
■センター英語で180点以上を目指すスレ[激闘3]■
606 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 20:12:12 ID:RQ+JjpxXO
>>605
ウチ…9チャンは映るけど2チャンは映らん。
☆☆理科総合A,B☆☆
388 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 21:31:53 ID:RQ+JjpxXO
いるよ。ゼミノート有名だけど俺の家の近くにないんだよね〜…
だから傾向と対策、センター赤本しかやるのないよw
☆☆理科総合A,B☆☆
390 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 21:44:02 ID:RQ+JjpxXO
あなたさんってww
俺は前にもレスしてた名無しだよ
傾向と対策は〜本試再編したり化学の問題入れたりでこれちゃんとできればいいとは…思うww
☆☆理科総合A,B☆☆
392 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 21:51:45 ID:RQ+JjpxXO
>>391
ロナウドいいよwww

そんな気負わなくても気楽でいいんじゃない?
文系??
【人文教育法経理工農】新潟大学 part7【医歯】
678 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 22:03:11 ID:RQ+JjpxXO
>>677
ここまでのレスたどってみ。いいこと1つも書いてない。なかなかってかめっちゃ悪い
☆☆理科総合A,B☆☆
395 :ロナ[]:2006/12/02(土) 22:18:18 ID:RQ+JjpxXO
>>393
推薦くらいなんてことない!俺なんてまぢ落ちしてるから!!ww
そっかぁ〜理科2つか。俺は国立文系だから日本史と政経と生物と理総と地学(無勉だけど2日目のラストだから適当にマークw)で上位の3科目使う〜!!!!!
☆☆理科総合A,B☆☆
401 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 23:16:22 ID:RQ+JjpxXO
>>400
ダメ元で受けたらやっぱりダメだったんだよ
センター対策なんて12月からやるもんだから大丈夫です!
てか傾向と対策の問題ってやっぱり9割過去問で構成されてた。過去問、傾向と対策買ったから結構内容かぶってしまった…orz
【センターまで】東北学院大学受験者スレ8【もう少し】
459 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 23:21:18 ID:RQ+JjpxXO
>>458
俺は学院だな。

日大となら迷って決められない。。
今年のセンター試験
231 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 23:28:45 ID:RQ+JjpxXO
新垣結衣カワイイ。
☆☆理科総合A,B☆☆
403 :大学への名無しさん[]:2006/12/02(土) 23:40:51 ID:RQ+JjpxXO
>>402
俺は進学校じゃなかったんでね…。w
でも!!傾向と対策やって過去問やれば復習にもなるかなって…思うからどっちもやるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。