トップページ > 大学受験 > 2006年10月25日 > xnIQs3al0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん高校卒業後6年経過だけど大学行きたい!
早慶リーズナブル20〜子羊の羽ばたき〜
生物総合スレ■16
京大2次対策にベストな参考書 2

書き込みレス一覧

高校卒業後6年経過だけど大学行きたい!
422 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 03:30:41 ID:xnIQs3al0
頭がそこそこ良いのが前提だけど超効率良く勉強さえすれば十分可能だろ。
日本では少ないが世の中には飛び級している奴なんてごまんといるよ。
頭×効率が大事。時間はそれほど問題じゃない。
早慶リーズナブル20〜子羊の羽ばたき〜
68 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 03:37:56 ID:xnIQs3al0
慶応と早稲田。敢えて絞るならどっちがよりリーズナブル?

世間的評価は慶応≧早稲田みたいだけどこのスレの趣旨に沿って入り易さも考慮すると・・・
京大2次対策にベストな参考書 2
853 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 20:42:44 ID:xnIQs3al0
ボケか!ふつう解釈教室もやるやろ

最近の京大受験生はやらんのか?
生物総合スレ■16
464 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 21:04:48 ID:xnIQs3al0
カメムシ簡単だったな
ワモンゴキブリはやられたが・・・
生物総合スレ■16
467 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 23:53:00 ID:xnIQs3al0
正直言って
センター生物は
神戸とか九州とか定石通りの標準問題出す大学の
2次試験より凶悪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。