トップページ > 大学受験 > 2006年10月25日 > 4+arv1YGO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100120006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん第3回代ゼミセンター模試 Part2
第1回ベネッセ駿台マーク模試ネタバレ Part2
高3第2回ベネッセ・駿台マーク模試 Part2

書き込みレス一覧

高3第2回ベネッセ・駿台マーク模試 Part2
116 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 13:56:24 ID:4+arv1YGO
>>115
校内生はパソコンにSDカード通せば成績見れたぞ。
第1回ベネッセ駿台マーク模試ネタバレ Part2
60 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 13:58:24 ID:4+arv1YGO
楽勝で合格して蹴った大学がC判定
在籍大学がD判定
志望校がE判定だった。
大学にもどれってことか?
第3回代ゼミセンター模試 Part2
462 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 16:36:59 ID:4+arv1YGO
全教科の平均と標準偏差頼む。
第3回代ゼミセンター模試 Part2
468 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 19:41:37 ID:4+arv1YGO
本科生はパソコンで自分の成績見れるぞ。みんなが成績と偏差値さらせば、平均は推定できるぞ。
第3回代ゼミセンター模試 Part2
470 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 20:31:07 ID:4+arv1YGO
いや、代ゼミ校舎で。
PASSカードもってればいける。
第1回ベネッセ駿台マーク模試ネタバレ Part2
67 :大学への名無しさん[]:2006/10/25(水) 20:33:41 ID:4+arv1YGO
>>64
東大が河合代ゼミB今回の駿台ベネッセDなんだが、じゃあ実力通りって感じかな?
最初びびったんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。