トップページ > 大学受験 > 2006年09月29日 > i+m1DGQnO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20020000000000002103110214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
再受験推奨厨
二浪目偏差値40台
英語の例文暗記について
◆どっちの大学ショーpart53◆
【二年次】編入総合スレpart3【三年次】

書き込みレス一覧

二浪目偏差値40台
319 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 00:29:58 ID:i+m1DGQnO
>>316
そうか。まぁ気にするな。このスレでは具体的な方法論は避けるが、
行ったり行かなかったりと漫然と予備校行っても意味がないから。
ひとつ提案は、家族に「オレは早稲田か慶応しか行くきない」と宣言することだ。
あとは一度、上京してキャンパスに足を運べ。今度の週末な。
二浪目偏差値40台
320 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 00:35:06 ID:i+m1DGQnO
このスレの住人に言いたいことは、現在の偏差値でいける大学ではなくて、
真に行きたい大学へ行くことだ。多浪してもいい。必ず夢をかなえてくれ。
二浪目偏差値40台
332 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 03:42:45 ID:i+m1DGQnO
いろんな事情の人がいるんだな。頑張ってくれ。
できない、やれないって人の中には、勉強方法がわかっていないからできないって人が実は大半だと思う。
自分もそうだったんだけど、できないヤツって英単語の覚え方ひとつとってもダメなんだよね。成果がでない方法でやってる。
>>1よ。どんな予備校に行き、どんな講師の授業を受け、どんな参考書を使って勉強してるか、具体的に教えてくれ。
二浪目偏差値40台
333 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 03:56:51 ID:i+m1DGQnO
>>325
すごいな。国立医学部狙いか?
3浪早稲田10回受験で司試を落とした知り合いの話は上でしたが、
6浪で国立医学部を断念した知り合いもいてな。つらいな。
君には夢をかなえてほしい。
二浪目偏差値40台
342 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 16:10:38 ID:i+m1DGQnO
>>340
なるほど。挙げてもらった参考書は英語の基礎を作る上で、なんら問題のないラインアップだと思う。
ただ、予備校が気になるところ。予備校は大手かつ人気講師の単科が善というのが、私の持論。
君は多浪して早慶行くのは決まってるけど、とりあえず今年度はどうするつもり?
2教科で受験できるFラン入る?親に話して、もう1年浪人する(できる状態にある)?
二浪目偏差値40台
343 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 16:22:38 ID:i+m1DGQnO
>>336
人に助言しつつも、私も再受験考えてるんで、まだ覗いてたらお話聞かせて下さい。
学費と生活費はどうやって捻出してますか?卒業後はどう考えてますか?
30くらいまでなら普通に新卒就職しても問題ないと思いますが、理系ですよね?
院も考えてますか?学部卒で文系就職も視野に入れてますか?以前通ってた大学も理系だそうですが、専攻は同じですか、違いますか?
【二年次】編入総合スレpart3【三年次】
776 :大学への名無しさん[sage]:2006/09/29(金) 17:32:30 ID:i+m1DGQnO
英語学科、英文学科なんてやめとけよ。
「本当は英語学科行きたいけど、英文にした」とかやばすぎ。
内容違いすぎだから。英語学科=語学じゃないから。
二浪目偏差値40台
346 :大学への名無しさん[]:2006/09/29(金) 19:18:46 ID:i+m1DGQnO
>>345
精神的に追い詰めてしまうが、どこも受からなかった場合は?
【二年次】編入総合スレpart3【三年次】
789 :再受験推奨厨[sage]:2006/09/29(金) 19:43:38 ID:i+m1DGQnO
若いうちはわからないけど、3年ぐらいの遅れは大したことない。再受験しろよ。
英語の例文暗記について
301 :大学への名無しさん[sage]:2006/09/29(金) 19:51:23 ID:i+m1DGQnO
受験英語には無駄以外のなにものでも無い。
◆どっちの大学ショーpart53◆
486 :大学への名無しさん[sage]:2006/09/29(金) 20:50:57 ID:i+m1DGQnO
>>476
英語学科と英文学科を同列にしてる時点で終わってる。
どうせ「語学、海外に興味ある〜」くらいのアホなノリだろ?絶対後悔します。志望学科の再考を。
それでも外国語学部と言うのなら、外大、上智狙っていく気概がないとダメ。
◆どっちの大学ショーpart53◆
497 :大学への名無しさん[sage]:2006/09/29(金) 21:58:53 ID:i+m1DGQnO
>>490
厳しいこと言われてるが、見返す気力で頑張れ。仮面浪人が無難か。
浪人無理?じゃあ親を説得するなり、自分で学費貯めるなり頑張ってくれ。
それくらいの気力がなければゲーム会社への就職は無理だ!わかったか小僧!
二浪目偏差値40台
361 :大学への名無しさん[sage]:2006/09/29(金) 23:27:35 ID:i+m1DGQnO
>>348
そうか。まっ>>1は多浪して早慶目指すことは決まってるから、あまり関係ないけどね。
予備校の選択は失敗したかも。予備校は代ゼミで単科が正解。
参考書の選択眼は悪くない。単語は英→日訳がでるように毎日繰り返す。例文の暗記みたいな馬鹿なことはやる必要なし。
ビジュアルの前に「ゼロから〜」を繰り返そう。その次は薬袋のベー教リー教をはさんでもいいかも。で、ビジュアルに。
辞書はジーニアスは捨てて、アルファフェイバリットに変えよう。これでも十分早慶対応可。
予備校はよぜみブロードバンドの富田先生の講座を受けよう。安上がりな上、わかりやすい。
西谷先生の単科。機能語などがまとめられたテキストが秀逸。量大杉の批判もあるが。
二浪目偏差値40台
364 :大学への名無しさん[sage]:2006/09/29(金) 23:49:59 ID:i+m1DGQnO
>>350
頑張ってマーチ受からないとね。無理めなら親説得。

>>352
大学はやりたい事が見つかってからでも遅くないと思います。20代後半からでも。
ただ、学生でもなく就職もしてないのはまずいと思う。焦らずに進路決めて下さい。応援しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。