トップページ > 大学受験 > 2006年09月07日 > HTauCnr40

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん高3【河合塾】第2回全統記述模試
数学の質問スレ【大学受験板】part63
【大学への】1対1対応の演習 part6【数学】
●●●◎河合塾第2回全統記述模試◎●●●
【大学への数学】微積分 基礎の極意【最強】

書き込みレス一覧

数学の質問スレ【大学受験板】part63
556 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 00:01:55 ID:HTauCnr40
ありがとうございました!なんかちょっと自信がわきました。。
またここで質問しにきたいです!!
【大学への】1対1対応の演習 part6【数学】
155 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 00:12:09 ID:HTauCnr40
(n-1)(cosx)^2+2cosx-n=0が0<x<πの範囲において解が1つしかないことをしめせ
方針はどうやるんですか??
【大学への数学】微積分 基礎の極意【最強】
81 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 00:13:19 ID:HTauCnr40
(n-1)(cosx)^2+2cosx-n=0が0<x<πの範囲において解が1つしかないことをしめせ
方針はどうやるんですか??

●●●◎河合塾第2回全統記述模試◎●●●
150 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 23:01:32 ID:HTauCnr40
>>145
ちょいちょい違いますよね???
1 λ/n、c/n
2 2nd
3 2nd=mλ
4 6×10^-7、4×10^-7
5 sinθ/n
6 2ndcosφ
7 2d√(n^2−sinθ)=mλ
8 λ/2nT

これであってます??
高3【河合塾】第2回全統記述模試
345 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 23:12:39 ID:HTauCnr40
物理の3番これであってますか??
1 λ/n、c/n
2 2nd
3 2nd=mλ
4 6×10^-7、4×10^-7
5 sinθ/n
6 2ndcosφ
7 2d√(n^2−sinθ)=mλ
8 λ/2nT

高3【河合塾】第2回全統記述模試
347 :大学への名無しさん[]:2006/09/07(木) 23:19:55 ID:HTauCnr40
どの辺が??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。