トップページ > 創価・公明 > 2020年08月29日 > jLiDhYPT

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数130000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
集団ストーカーの正体は『やりすぎ防犯パトロール』だった
公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠
公明党が警察・交通関連政策に関与した証拠
公明党が警察や薬物関連政策に関与した証拠
公明党の過去の政策一覧
集団ストーカーについて知っている事を教える38

書き込みレス一覧

集団ストーカーについて知っている事を教える38
1 :集団ストーカーの正体は『やりすぎ防犯パトロール』だった[sage]:2020/08/29(土) 00:21:28.65 ID:jLiDhYPT
集団ストーカーについて知っている事を教える38

前スレ
集団ストーカーについて知っている事を教える37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1598406672/

集団ストーカーについて知っている事を教える36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1598142895/

集団ストーカーについて知っている事を教える35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1597920409/
【注意喚起】

室間添随症の正体は集団ストーカーです。
加害者側が隠蔽工作のために単独ストーカーに該当する室外を流布してるだけです。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1598624295/


創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
創価学会が防犯パトロールを悪用している
集団ストーカーについて知っている事を教える38
2 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:23:10.45 ID:jLiDhYPT
公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠

http://www.maniken.jp/pdf/2009komei.pdf

p13より

安全で安心な 生活環境づくり

子どもの安全を確保

●凶悪犯罪から子どもや市民を守るため、全国で活動する防犯ボランティア団体(約4万団体)による「犯罪に強いまちづくり」への自発的な取り組みや防犯意識の向上を図る活動に、国や自治体が積極的に支援することを責務とする「地域安全安心まちづくり推進法」を制定します。

●子どもの安全を確保するため、警察官OBなどを活用した「スクールガード・リーダー」(地域学校安全指導員、2008年度実績2,986人)を4,500人(小学校5校に1人)まで増やすなど、地域や学校などのパトロール体制を強化します。また、地域の防犯ボランティアなどによる自主的な取り組みを支援する「地域安全安心ステーション推進事業」を拡充します。

※「地域安全安心ステーション推進事業」:地域の自主的な防犯ボランティア団体が、物品の貸与(照度計、懐中電灯、防犯ブザー、腕章、防犯パトロール用防刃衣など)や、警察からの防犯情報の提供、防犯講習・訓練などの支援を受けることができる事業
集団ストーカーについて知っている事を教える38
3 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:23:34.13 ID:jLiDhYPT
治安の回復を実現

●刑法犯の認知件数を減らし国民生活の安全安心を確保するため、警察官の増員や質の向上などにより、ひったくりなどの街頭犯罪や振り込め詐欺などの防止、取り締まりを強化します。また、DNA型鑑定の一層の活用や、110番通報に対してより迅速に対応するため、携帯電話の発信地を通知する機能の導入を進めます。さらに、パソコンやインターネットなどを悪用したサイバー犯罪への取り締まりを強化し、犯罪仲間を募ったり、犯罪を助長したりするような「闇サイト」を法的に規制する方法を検討するとともに、情報モラル教育や啓発活動を推進します。

テロ・組織犯罪の撲滅

●銃器や薬物などの水際対策の強化や、暴力団、来日外国人犯罪組織などによる組織犯罪の取り締まりを推進します。

●麻薬撲滅へ向けて、国連薬物統制計画(UNDCP)など、国連関係機関への協力、ケシ栽培からの転作の技術・財政支援、警察機関の取り締まり態勢を強化します。また、水際での取引阻止に向けての海上警備態勢の強化など、総合的な対策を推進します。特に、近年急増しているMDMA等の合成麻薬の取り締り強化や、大麻および加熱処理されていない大麻種子の所持および栽培、大麻吸引について法的規制も含め取り締まりを強化します。

●薬物乱用防止を推進するため、「薬物乱用防止キャラバンカー」の活用をはじめ、薬物乱用防止のための講習会など啓発の取り組みを推進します。

●国際テロの脅威や国内における外国人犯罪の増加に対し、諸外国との連携と協力、出入国管理体制の強化などにより、未然防止を図ります。とりわけ、テロに対しては、不測の事態における対処能力の強化、公共交通機関の教育・訓練を行うほか、緊急医療体制の基盤を整備します。また、関係各省庁の連携のもと、テロ資金の洗い出しやマネーロンダリング対策の強化をはじめ、あらゆる手だてを講じます。
集団ストーカーについて知っている事を教える38
4 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:24:07.76 ID:jLiDhYPT
安全で快適な交通の実現

●交通事故の減少を目指し、飲酒運転の取り締まり強化や、交通安全教育の推進、また、自動車のカーナビゲーション装置で、運転者に周辺の歩行者等の交通状況などを視覚・聴覚情報により知らせることで交通事故を防止するためのシステムの開発・整備などを推進します。特に、自転車の通行環境の整備、ルールの周知と交通安全教育、また、歩行者の安全のための環境整備による交通事故防止に取り組みます。
集団ストーカーについて知っている事を教える38
5 :公明党が警察・交通関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:24:40.42 ID:jLiDhYPT
公明党が警察・交通関連政策に関与した証拠

http://www.maniken.jp/pdf/2009komei.pdf

p18より

特性を生かした地域の発展新たな交通総合システムを構築

●道路に対する国民ニーズの多様化を踏まえ、コンパクトシティの推進などまちづくりとともに、自動車中心の道路の在り方を転換し、歩行者や自転車が安全・快適に通行できるよう、既存道路の歩行者専用道路への転換、トランジットモール(一般車両を制限して歩行者・自転車・公共交通機関に開放された道路)等の新しい専用道路概念の導入など生活に密着した人間重視の道路整備を推進します。

●鉄道・自動車・船舶・航空などの各種交通機関の特性と地域ニーズに的確に対応し、低炭素社会に資する新たな交通総合システムを構築するとともに、地域間格差を是正する交通ネットワークの整備を着実に実行します。

●LRT(低床式路面電車)の整備や地方鉄道の再生、低床バスの普及など、地域の公共交通機関の整備促進を図ります。

●整備新幹線を着実に整備し人材交流や地域間連携の確保・強化を図ります。また、超伝導リニアの早期実用化を図るため所要の措置を行います。
集団ストーカーについて知っている事を教える38
6 :公明党が警察・交通関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:25:02.94 ID:jLiDhYPT
●国際空港のハブ(拠点)機能の強化や、中枢港湾の機能の強化を図り、国際競争力の回復を図るとともに、モーダルシフト(トラックや航空機による輸送から、環境に与える負荷が小さい鉄道や海運などの輸送手段に転換すること)を進めます。港湾・道路整備とともに、地域の特性とニーズに見合う空港機能の強化および、利便性の高い航空政策の展開を図ります。

●既存の高速道路ネットワークの効率的な活用を図り、スマートインターチェンジ(高速道路の本線やサービスエリア、パーキングエリア、バスストップに設置するETC専用のインターチェンジ)を整備促進します。

●公共交通事故を未然に防止するため「公共交通安全対策総点検」(仮称)を実施するとともに、運輸安全委員会の厳格かつ果断な運用を行います
集団ストーカーについて知っている事を教える38
7 :公明党が警察・交通関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:25:03.12 ID:jLiDhYPT
●国際空港のハブ(拠点)機能の強化や、中枢港湾の機能の強化を図り、国際競争力の回復を図るとともに、モーダルシフト(トラックや航空機による輸送から、環境に与える負荷が小さい鉄道や海運などの輸送手段に転換すること)を進めます。港湾・道路整備とともに、地域の特性とニーズに見合う空港機能の強化および、利便性の高い航空政策の展開を図ります。

●既存の高速道路ネットワークの効率的な活用を図り、スマートインターチェンジ(高速道路の本線やサービスエリア、パーキングエリア、バスストップに設置するETC専用のインターチェンジ)を整備促進します。

●公共交通事故を未然に防止するため「公共交通安全対策総点検」(仮称)を実施するとともに、運輸安全委員会の厳格かつ果断な運用を行います
集団ストーカーについて知っている事を教える38
8 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:25:32.45 ID:jLiDhYPT
公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠

http://www.maniken.jp/pdf/2009komei.pdf

p22より

マニフェスト2007 進捗状況

第3章 保証します!あなたの安全、暮らしの安心!

空き交番ゼロ作戦の実現。犯罪検挙率の向上

警察官OBや民間警備員を活用した地域や学校等のパトロール体制を強化

防犯ボランティア団体による犯罪に強いまちづくりへの自発的な取り組みや防犯意識の向上

銃器や薬物等の水際対策強化、暴力団等組織犯罪の取り締まり強化

地域全体で高齢者や子どもを見守り支えるシステムを導入
集団ストーカーについて知っている事を教える38
9 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:25:57.74 ID:jLiDhYPT
http://www.maniken.jp/pdf/2004komei.pdf

p12より

第2章「安心・はつらつ社会」の構築

安全・快適な街づくり

治安の回復=安心の暮らし、徹底ガードー

[60]空き交番ゼロ作戦を展開します。2004年度から警察官1万人を増員する新たな3カ年計画を政府に策定させることと併せ、警察官OBの活用や交通警察(駐車違反取締り等)の一部民間化等を進めます。※警察官1人当たりの負担人口(国の総人口■警察官の人数)は、日本が533人、(03年現在)に対し、英395人、米385人、独315人、仏293人、伊276人。ただし、海外は96年〜99年現在。

[実現・大前進]「空き交番」解消のため、現在、者ド道府県警察で計画策定中。交番機能の「分な発揮をめざす。

[61]地域パトロールの強化で犯罪を許さぬ街にします。そのため、一定の教育・訓練を受けた民間の警備員(現在、警察官の倍近い44万人超)等と提携し防犯パトロール等を本格的に実施するとともに、自主的な防犯組織の形成など、安心・安全の地域社会づくりを推進します。

[進行中です]04年4月、公明党として「防犯のためのまちづくり政策」を発表。民間警備会社への業務委託などさらに推進

[63]警察行政については、キャリア(国家試験I種採用者)の現場経験期間の延長や優秀なノンキャリアの登用を推進するなど「現場重視」に改めます。また、対症療法的な治安対策に終始せず、政府(関係省庁)が総力をあげて治安悪化の徹底究明と根本的対策を講ずるようにします。

[実現・大前進]現場重視の業務は前進中。今後とも予算措置を含め政府への働きかけを強化。
集団ストーカーについて知っている事を教える38
10 :公明党が警察や薬物関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:26:21.14 ID:jLiDhYPT
公明党が警察や薬物関連政策に関与した証拠

http://www.maniken.jp/pdf/2004komei.pdf

p14より

[89]麻薬撲滅へ向けて、国連薬物統制計画(UNDCP)など、国連関係機関への協力、ケシ栽培の転作への技術・財政支援、警察機関の取り締まり態勢を強化します。水際での取引阻止に向けての海上警備態勢の拡充など、総合的な対策を推進します。

[進行中です]麻業撲減へ向けての関連予算として、04年度予算で、約3億6000万円確保。
集団ストーカーについて知っている事を教える38
11 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:26:38.37 ID:jLiDhYPT
公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠

http://www.maniken.jp/pdf/2004komei.pdf

p16より

子どもの安全を守ります

[108]2004年度中に、すべての学校の安全管理体制を総点検し、05年度までに各学校の実情に即した独自の防犯マニュアルを策定します。さらに、05年度までに、全小学校(盲・聾・養護学校の小学部を含む)で通学路の防犯・安全点検を実施して「通学安全マップ」を作製。また、防犯ブザーを小中学生全員に貸与・配布できるようにします。

[109]人的警備を必要とする小学校(盲・聾・養護学校の小学部を含む)に、警察官OBや民間警備員、ボランティア等を活用した「スクールガード」(学校安全警備員)を5年間で配置できるようにします。

[110]児童虐待のない地域をめざすため、児童相談所、児童福祉施設、学校、保健所、病院、警察、地域ボランティア、住民などの連携による「児童虐待防止市町村ネットワーク」及び児童虐待またはその恐れのある家庭の早期発見にも資する「育児支援家庭訪問事業」を、今後5年間で全市町村に整備します。
集団ストーカーについて知っている事を教える38
12 :公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠[]:2020/08/29(土) 00:27:03.48 ID:jLiDhYPT
公明党が防犯パトロールやその他警察関連政策に関与した証拠

http://www.maniken.jp/pdf/2004komei.pdf

p5より

地域の安全と子どもの生命を守ります

警察官の増員、OB等の活用により「空き交番ゼロ作戦」を遂行するとともに、街頭犯罪、侵入犯罪の増加に対して、スーパー防犯灯、子ども緊急通報装置の整備等とあわせ、自主防犯活動の推進など、地域防犯力向上のための支援策を強化します。5年間で不法滞在外国人の人数を半減させるため、出入国管理体制の厳格化、外国政府との連携強化に努めます。

多発する犯罪から子どもの生命を守るため、すべての学校で安全管理体制の総点検や独自の防犯マニュアルの策定、通学路の安全点検を急ぐほか、小中学生全員に防犯ブザーの貸与を進めます。警備の必要な小学校には「スクールガード」(学校安全警備員)を5年間で配置します
集団ストーカーについて知っている事を教える38
13 :公明党の過去の政策一覧[]:2020/08/29(土) 00:28:10.44 ID:jLiDhYPT
公明党の過去の政策一覧

http://www.maniken.jp/pdf/2003komei.pdf
http://www.maniken.jp/pdf/2004komei.pdf
http://www.maniken.jp/pdf/2009komei.pdf
http://www.maniken.jp/pdf/2012komei.pdf
https://www.komei.or.jp/■/komei55/pdf/2019komei55th.pdf

■=キャンペーンの英単語

「公明党 マニフェスト 2010 参院選重点政策」
https://www.komei.or.jp/policy/various_policies/pdf/manifesto2010_a4.pdf

「公明党 マニフェスト 2012 参院選重点政策」
https://www.komei.or.jp/policy/various_policies/pdf/manifesto2012.pdf

より詳細は

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1418394757/102-n
のレス102-186に貼った内容を読んでください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。