トップページ > 創価・公明 > 2018年12月22日 > GG4Pk3tW

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.6

書き込みレス一覧

どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.6
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/22(土) 14:41:46.18 ID:GG4Pk3tW
どこよりも先に女子部が崩壊する理由は何だろうね。
男性は仕事が人生の優先順位が高く、就職や仕事上の功徳体験で学会にハマることが多いのに対して、
女性の場合は誰と結婚するかが人生の大きなウェイトを占める。
そういう女性にとって、結婚相手を学会員男性だけに限定してしまうのは自分の人生にとって不利にしかならない。
学会員男性よりも、魅力的な男性は、一般人にたくさんいる。
こういう状況で学会女子部を続けるのは、自分には一般人にアピールするだけの魅力がないと自覚しているブスか、完全に創価脳化された女子部幹部候補くらいなものだろう。
かくして容姿に自信のある女子部から真っ先に消えてなくなる。
イス取りゲームに負けた男子部は、無事、未婚独身のまま壮年部へと移行し、独居老人コースを辿る。

この分析はおそらく当たっている。

男性学会員の悲しい現実だな。
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.6
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/22(土) 14:58:12.43 ID:GG4Pk3tW
>>551
一般人と結婚したバリバリの男子部いたけど、奥さんがうつ病を患って別れた。
男子部側の説明によると、嫁が鬱になり、パチンコばかりやり始めたので離婚したという話だったのだが、
俺からすると、超のつくほどバリの活動家男子部だったので活動は毎日深夜に及び、活動ばかりしている旦那へのあてつけだったのではないかと思う。

家族を放り出して深夜まで活動する男子部活動家と、一般人家庭で育った一般人の嫁では、嫁の側に何らかの引け目を感じる事情がない限り円満な関係は無理だろう。
男子部が部員レベルなら話は別だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。