トップページ > 創価・公明 > 2018年12月09日 > JLV6p0ly

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宮崎アツ子
集団ストーカーについて自分が知っていること教える

書き込みレス一覧

集団ストーカーについて自分が知っていること教える
336 :宮崎アツ子[]:2018/12/09(日) 18:03:43.43 ID:JLV6p0ly
いやぁ
もうすぐクリスマス、日本人の皆さん、鳥の唐揚げとヤマザキのホールケーキを食べる日ではありませんよ
イエスキリストが誕生された日です
宗教は仏教、イスラム教、と他にもありますが
これまでのシュタイナー本の理解から
イエスキリスト(太陽神)とその父の神(宇宙の創造神)と理解してます
人類は進化すべく精進中なのです
過去の歴史を見るとわかるように間違いとよいことの積み重ねだったと思います
でもここ最近の世界は良い動きへの胎動らしき
動きが見てとれますね
フランスのデモしかり、山本太郎しかり
マタイ28章20節
わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる
集団ストーカーについて自分が知っていること教える
337 :宮崎アツ子[]:2018/12/09(日) 18:53:18.53 ID:JLV6p0ly
クリスマスについてのうんちく話は他にもあるでしょうが
私は是非、クリスマスの核心を書きたいと思います ざっとした話だけどね
クリスマスの数日前に冬至があります
一番昼間の時間が短い日
冬は植物作物の多くが枯れる時期
でも、この日を境にまたちょっとずつ日が長くなっていって芽吹きの春を迎える
イエスキリストはこういう日に誕生されたのです
太陽と関係があるのです
それと私たちと同じ人間ではなく
神が人間の肉体に宿られたお人で
このときだけ地上に人として現れられたのです
普通の人間は輪廻転生を繰り返しますが
イエスキリストはこの時一回だけです
だからイエスの生まれ変わりというのには気をつけないといけません
集団ストーカーについて自分が知っていること教える
338 :宮崎アツ子[]:2018/12/09(日) 19:15:17.56 ID:JLV6p0ly
もひとつ
イエスキリストが復活された日も
やはり太陽の運行と関係があって、春分の日の数日後で、イースターとしてお祝いされています
再臨については、正確には最後の最後にあるみたいですが、
それはイエスキリストもご存知なく、神のみぞ知るところで人があれこれ言うことではない、
だそうです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。