トップページ > 創価・公明 > 2018年10月25日 > MLcDFHP1

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 11:56:38.46 ID:MLcDFHP1
ただ折伏するだけでなく、憲法改正による日蓮正宗の国教化の必要性を説くこと
それが一番大事
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 12:26:57.99 ID:MLcDFHP1
戒壇建立するしないの話は置いといて、権力者や天皇が私人として帰依するか公人として帰依するかでは話の持って行き方が変わってくる
立正安国とは文字通り「正」しい仏法を「立」て「国」を「安」らかにするってことだ
だとすれば誰が見ても「公人として」仏法に帰依させる(=国教樹立)前提で諌暁されたと考えるのが自然でしょう
事実、日蓮正宗六十五世日淳上人も
「真に国家の現状を憂ふる者は、其の根本たる仏法の正邪を認識決裁して、正法たる国教樹立こそ必要とすべきであります」(大日蓮 昭和三十二年一月号)

ついでにいえば天台宗による戒壇建立で他宗が禁止されなかったのは当時はまだ末法突入以前であり
他宗教を一応認めたうえで徐々に法華経に誘導するやり方が正しかったからです
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 12:44:38.35 ID:MLcDFHP1
>>353
その提案には条件があって要は「他宗を邪教呼ばわりするのはやめろ」という圧力
そしてできれば他宗と一緒になって蒙古退治の祈祷をしてほしいという意向があったから
実際、その後の幕府が念仏や禅等の他宗を禁止したり棄教を勧めたりした事実がないのを見ても分かるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。