トップページ > 創価・公明 > 2018年10月25日 > +OwKzN7W

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000014000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
学会員2世3世が結婚できない理由 [無断転載禁止]©2ch.net
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

学会員2世3世が結婚できない理由 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 11:52:20.11 ID:+OwKzN7W
>>1
え〜、わからないの?w
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 12:05:20.97 ID:+OwKzN7W
>>349
顕正会の人?
日蓮大聖人は国教化を目指していらっしゃったわけではない
ただ当時の権力者たちに対して邪宗への帰依を止めろと主張されただけ
当時はそれが問題解決のための一番の近道だったからだ
そもそも戒壇建立は他宗を禁止することを意味しない
実例を挙げれば天台宗による戒壇建立で他宗が禁止された史実は無い
日蓮大聖人は天皇が法華経に帰依することも予定しておられたらしいが
それも厳密には国教化ではない
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 12:10:58.71 ID:+OwKzN7W
史実に基づいて言えば、日本の天台宗による戒壇建立は、天台宗が既に自分たちで建設し終えた後の延暦寺を戒壇として認定してもらったものであって、しかもそれ以前に認定されていた他の戒壇を否定するものではなかった
現代で言えば、国家による宗教法人の認証と変わらない
なので、本来の戒壇建立の史実に照らして言えば、国家によって宗教法人として認められた時点で、既に戒壇建立は終わっている
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 12:14:25.19 ID:+OwKzN7W
なので、日蓮大聖人が国教化を目指していらっしゃったとかいう誤解を広めるのは、やめていただきたい
【法華講】日蓮正宗に帰ろう 方便品第二【歓誡】 [転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/25(木) 12:19:26.19 ID:+OwKzN7W
そもそも日蓮大聖人が国教化を目指していらっしゃったのであれば
「鎌倉の中心部に日蓮大聖人のための寺院を建てる」
「蒙古退治の祈祷の導師という名誉ある役目を与える」
という鎌倉幕府からの提案があった時に受諾していらっしゃっただろう
しかし日蓮大聖人はそれを断って身延の山奥に隠棲された
これでどうして国教化を目指していたことになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。