トップページ > 創価・公明 > 2018年10月20日 > Js8nkA5d

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
 日 蓮 正 宗 が 終 わ っ た 理 由 
■■ 日蓮正宗って何で落ちぶれたんですか? ■■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

 日 蓮 正 宗 が 終 わ っ た 理 由 
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/20(土) 00:43:05.23 ID:Js8nkA5d
>>233
横からすまんが、日蓮正宗の信徒として、あなたが言っていることについて賛成する部分もあるし、反対する部分もある
「法華経の広宣流布は現代では無理」という主張については明確に反対する
あなたが言っているように「馬鹿がたとえ1億人いようがアインシュタイン1人にはかなわない」
統計学的調査に基づいて信仰した結果を比較検討すれば、あるいは教義の合理性等を比較検討すれば、宗教に優劣はある
例えば、ルーツが近いからといって、現在の創価学会と日蓮正宗を同等視されては、正直たまったもんじゃない
問題は、宗教界の「健全かつ公正な信者獲得競争」が失われていることだと思う
オウムや創価の責任が特に重いと思うが、宗教そのものに対する人々の信頼を新興宗教の連中が徹底的に破壊してくれた
宗教全体の衰退は日本だけではなく世界的な現象だと思うが、海外の場合は伝統宗教の教義の非合理性や聖職者のスキャンダルなどが原因で宗教に対する信頼が失墜しているのに対して、日本の場合は新興宗教の狂信性が原因で宗教に対する信頼が失墜している
創価を駆逐して伝統宗教を復権させない限り、日本人の心の闇は深まる一方だと思う
まず新興宗教どもをぶっ潰して、その後に伝統宗教同士で信者獲得競争をやりあうべきだ
 日 蓮 正 宗 が 終 わ っ た 理 由 
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/20(土) 07:15:58.13 ID:Js8nkA5d
>>235のスレは、日蓮正宗の悪口を言っているレスが1行コピペばかり
もう創価にはまともに法論をやれる人材もいない証拠w
■■ 日蓮正宗って何で落ちぶれたんですか? ■■ [無断転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/20(土) 07:16:37.74 ID:Js8nkA5d
>>288のスレは、日蓮正宗の悪口を言っているレスが1行コピペばかり
もう創価にはまともに法論をやれる人材もいない証拠w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。