トップページ > 創価・公明 > 2018年10月14日 > ejXm+Fha

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000250220011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと81

書き込みレス一覧

沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 17:49:45.53 ID:ejXm+Fha
>>411
ID:w4LY2k17は創価公明大崩壊予言者。
創価学会は内部分裂をして次の選挙で大崩壊するという持論を、関連スレにマルチポストしている。

その内容が正確だったらいいんだが、自分の思い込みを正当化するための、創価公明を悪く言う材料をかき集めてるだけ。

創価公明崩壊大予言と並行して、「創価学会は一般人に対して集団ストーカー行為をしている」との妄想を繰り返してもいる。

創価公明を客観的に論じると、「お前は、信濃町、創価学会、幹部」と決めつけてくるのが特徴。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 17:59:44.43 ID:ejXm+Fha
>>415
日蓮正宗って、ずっと自民非支持を継続していたのですか?
正宗は自公連立前は自民支持で、自公連立後は反創価路線として自民支持をやめたと聞いていました。
ただ、これまで長期間自民非支持を守り続けているならたいした根性だと思います。

ちなみに、正宗は特定の支持政党はあるんですか?
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと81
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 18:16:12.17 ID:ejXm+Fha
>>95
箱根駅伝をよく知らない婦人部は、「目標は優勝よ」と大合唱していたそうだ。

恐らく、池田先生のお創りになられた創価大学の駅伝優勝を真剣に祈念していた婦人部員が相当数いると思われる。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 18:25:28.77 ID:ejXm+Fha
>>418
そこら辺が分からないというか興味があるというか、youtube動画で正宗の会合を見たりするといかにも元学会員ぽいのが多い。
自分の主観かもしれませんが。
この絶叫は、学会組織でうんざりするほど見たって感じ。

自分の印象では、元創価学会員なら法華講組織を引っ張ったり、折伏したり、選挙活動したり、学会員特有の周囲から認めてもらいたい承認欲求の強さから活動したくてうずうずいると予想してしまう。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 18:31:57.67 ID:ejXm+Fha
>>419
それは以外ですね。
「何万人結集」とかいう号令や会合を正宗は定期的にやっているのでしょ?
これはいかにも創価や顕正的だと感じていました。
さらに、法華講の講頭さんの会合でのお話は扇動的で絶叫してるし。

個人的には、法華講には創価公明で苦労した竹入さんが移られて更に結婚されたり、創価で苦労された方々が落ち着ける場所になってくれれば素晴らしいと思ってます。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 18:42:11.53 ID:ejXm+Fha
>>426
いや、それこそが創価学会員が創価に残っている理由ですよ。

学会員は権威が欲しいんです。
宗教的な権威ではなく、自分を偉大に思えるための権威が。
その為の、信者による池田の神聖化。
池田は自分を神聖化しましたが、信者もそれを望んだという相互依存です。
信者は池田を虎の威を借る狐として利用している。

創価学会員は、大ご本尊という宗教権威ではなく、池田大作という俗人の権威を選びました。
これは、創価学会員の庶民性だと思います。
元々学会員は宗教的な崇高さを求めたのではなく、金や世俗の成功を求めた人達。

そういう底辺出身の人達にとっては、世界とか名誉とか勲章とかは偉大さの、成功の象徴。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 18:55:12.43 ID:ejXm+Fha
>>431
スレ違いを繰り返して申し訳ありません。
自分は顕正会員とは行き合うんですが、法華講の方にはお目にかかれない元創価の宗教ウォッチャーです。
つい、法華講さんの立場のことを聞きたくなりました。

自分は創価を含め、破邪顕正思想自体が嫌になってしまいました。
正宗がいくらマイルドでも、優劣思想は敵味方を作って闘争がやまないから疲れてしまう。

あと、正宗は悟りという点が欠けているように思います。
他の宗派では、例えば禅や真言密教の印可制度のような悟りへの明確なアプローチがある。
師匠が弟子に悟りを伝える的な明確な方向性があるところが自分の好みですが、残念ながら日蓮系統にはそれがない。
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 20:04:32.27 ID:ejXm+Fha
>>438
原始仏典も読まれるんですね。
正宗の薦めではなく個人的に読まれているかもしれませんが。

ここからは平行線になるので議論をするつもりはありませんが、私は世の価値観は全て人間の主観的分別体系であって、絶対的な間違いや正しいという線引きは無いという立場です。
牧口価値論は、最も優れた正しい価値を創り出す思想を追及すると、日蓮の教えを正しく守り抜いた日蓮正宗の思想に辿り着く、としました。

最初はここに感化されました。
ただ、今となっては正しいや悪は人間の想像に過ぎないと思ってしまっているので受け付けません。
だから、法華経至上主義も何か特定の正しいものを欲したがる人間のさがから来ていると思っています。

ここら辺の私の感想はあくまで私の考え方であって、絶対とは主張しません。

いずれにしても、沖縄知事選を始め宗教ウォッチャーにとっては創価を中心に動きがあって面白いという感じです。

個人的に、創価大学出身で正宗に移り慶応講師になられた佐藤芳明さんはどうされているのか関心があります。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと81
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 20:17:11.79 ID:ejXm+Fha
オーランド・ブルームと余命わずかな祖母のツーショットに涙…

「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどで知られるオーランド・ブルームが、祖母とのプライベート写真をインスタグラムに投稿。余命わずかな祖母との時間を慈しむ心境に、多くの人々が共感のコメントを残している。

最近はケイティ・ペリーとの復活愛で幸せいっぱいな印象のオーランドだが、現地時間5日、病床についた98歳の祖母ドリーさんとのツーショット写真を公開した。
オーランドのインスタグラムには、ベッドに横たわるドリーさんの手を握るツーショット写真と、ドリーさんの手にキスをするショット、そして握り合った2人の手のアップ写真が投稿されている。

オーランドは、愛する祖母の命の灯が消えかかっていることを記し、「日曜のランチのヨークシャープディング(おばあちゃんの作ったのは最高だった!)や庭の菜園から取ったポテトにインゲン豆、デザートのプディングにハッカ飴、
原っぱや川沿いを歩いたこと、愛と思い出いっぱいのカーディガンを編んでくれたこと…おばあちゃんにとても感謝している。ドリー、愛してるよ」と祖母との思い出と感謝をつづった。

2004年に仏教に改宗し、創価学会の英国支部に属しているオーランドは、「生命は永遠である」という内容の池田大作氏の言葉も引用掲載。悲しみを堪えた投稿に、恋人のケイティ・ペリーは「愛してるわ、エンジェル」とコメントを残している。

この記事を読んだネットユーザーたちからは、「自分もおばあちゃんとの残りの時間をもっと一緒に過ごしたかった」
「生きている時に愛していると伝えなかったことを、葬儀の時に泣きながら言っても遅いんだよね」「涙が出た」といったコメントが多数上がっていた。オーランドがつづった祖母への思いに、多くの人が自らの経験を重ね合わせて共感を覚えていたようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00165269-mvwalk-movi
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 21:08:45.75 ID:ejXm+Fha
>>445
私見だと思って聞いてください。
私は、宇宙というのは人間の心の投影だと思っています。
仏教では龍樹の唯識論です。
その一方で、様々な宗教が宇宙の階層を説いています。
そして上に行けば行くほど階層が上がって、また精神的な境地が上がって、高潔な状態になり、最後は神人合一とか仏界を説いています。
人間とは、努力により愚人から神や仏に昇っていくとする精神成長論です。

私は、これらは人間が肉体と同一化することによる生じる夢想だと見なしています。
肉体や精神は、練磨するほど崇高なものになっていきます。
だから、人間は何事にも努力して様々な階層を上に昇ろうとする。
でも、人間というか心というか、それらは最初から完璧というか、区別がないというか、元々神や仏という完璧な包括性内のものであって、人間は本来は努力など必要がない。

総てが完璧。
でも人間というのは、あえて完璧を手放して、心を使って意識を完璧の外に投影し、宇宙や地球という制限のある夢想空間を生み出している。
そして、その制限ある夢想空間の中で、人間は肉体という制限物質を乗り物として乗り移り、凡人から神や仏に至るという発展成長的なチャレンジを楽しんでいます。

人間がそのチャレンジを楽しむには、記憶の消滅が必要。
なぜなら、総てが完璧で自分は神や仏と同一だと知ったままなら、人間は夢想を現実のように錯覚することが出来ない。
だから人間は夢想を現実化するために、神や仏の記憶を消して地球に転生します。
そして、本当の自分を忘れる迷いを得て、初めて本当の自分に戻るチャレンジを繰り返すことが可能になります。

この迷妄の中で人間は迷います。
肉体という乗り物を使って、凡人から神や仏になるという、夢想のチャレンジに挑み続けています。
そして、神や仏に正義や悪はない。
ただ夢想における社会活動中に、障害物として悪や正義は現れる。

この夢想のチャレンジを成し遂げることとは、正義や悪といった偶像を見破ること、
つまり心が投影した宇宙を空として見ること、
つまり精神の階層は肉体に付随した現象であったことに気づくこと、
そこから本当の自分は肉体でないことに気づくこと、
つまり肉体や自我を放棄して全一の状態に帰ること、
沖縄知事選で創価が分裂 学会員や元公明議員が激怒
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/14(日) 21:14:07.10 ID:ejXm+Fha
つまり、自分と宇宙という、主体と客体の分離が消えること、
主客分離という幻想が消えれば、ただ一つのワンネスが現れる、
自分は元々ワンネスであり、そこから一度の離れたことはなく、それしかなかった、
これがチャレンジの終了であり、悟り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。