トップページ > 創価・公明 > 2018年10月09日 > rqj65Uh2

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
池田大作が面会を拒否する 本当に生きてるの?

書き込みレス一覧

池田大作が面会を拒否する 本当に生きてるの?
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/09(火) 11:32:14.90 ID:rqj65Uh2
創価学会の実権は、原田稔会長や谷川佳樹主任副会長ら「四人組」と呼ばれる執行部が握っている。執行部は例年、池田大作名誉会長の誕生日の1月2日に、池田氏が療養中とされる東京・信濃町の学会施設に“池田詣で”を行うのが慣例だ。

 ところが今年、かつてない異変が起きた。「執行部の面会が初めて池田家側から拒否された」(池田家に近い関係者)というのだ。

目下、その解釈をめぐって、二つの見方が信者たちに流れている。

 一つは、2010年5月の本部幹部会出席を最後に表舞台から姿を消した池田氏が、執行部と面会できないほど体調が悪化した、という見方である。

 そして、もう一つが、池田家と執行部の間に“亀裂”が生じ始めた、というものだ

9月8日、機関紙「聖教新聞」で四半世紀にわたり連載された池田氏の小説『新・人間革命』が完結を迎えたことは、「時代の終わりが近い」ことを信者たちにあらためて実感させた。

その最たる例が、学会を母体とする公明党の苦境に表れている
党を挙げての“総力戦”となった9月30日の沖縄県知事選挙でも敗北を喫した。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181009-00181605-diamond-bus_all&p=1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。