トップページ > 創価・公明 > 2018年10月08日 > c4eJNHT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002310006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
【搾取】創価学会はカルトです6【人権侵害】

書き込みレス一覧

【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/08(月) 18:33:33.69 ID:c4eJNHT0
いずれにしても来年の参院選までは、一波乱二波乱確実にあるよ
また選挙結果次第では更なる波乱が来るし
組織として持つかどうかの正念場を迎えてるのは間違いない
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/08(月) 18:39:22.73 ID:c4eJNHT0
また2世3世の人で、ごたごたその他に巻き込まれたくない人達は
退会する事が可能であれば、なるべく早めに退会して
新住所を学会に把握されない形での転居を決行した方がいい状況になってくる

本部としては、沖縄の二の舞を避ける為に、徹底した締め上げや弾圧をやりたいだろうが
やれないかもしれない
また単なる締め上げや弾圧でなく、反対派の会員の特定を今以上に水面で行うようになるだろうし
人間関係を壊す形での反対派への攪乱や引っ掻き回しとか色々と仕掛けてきそうなので
(みなさんご存知の、広宣部の裏側の業務の方ですよ、例のツイッターの鍵付き書き込みの件みたいな)
仮に反対派の攻勢がなかったとしても、当面の間、不穏当な空気が流れて、よくない事が頻発するはず
もちろん反対派の攻勢が始まって戦争状態になったら間違いなく巻き込まれる事になるから
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/08(月) 19:51:14.65 ID:c4eJNHT0
嫌がらせで>>690みたいな書き込みをしてくる性根から腐りきったキチガイがいるのも創価の特徴
反対派にせよ現執行部派にせよ、こうした過剰かつ異常な攻撃性を持った学会員達が一部にはいる
この過剰で異常な攻撃性が敵対派閥の学会員達に向かったらどうなるかって事だよ
この手の手合いが火がついて暴れ出したら死傷者が出るリスクが急増する
現時点でも結構危険な状況になってるんだよ
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/08(月) 19:54:43.13 ID:c4eJNHT0
2世3世の人も、学会員の中には、マジモンのキチガイがいるって事は知っておいた方がいい
現執行部派・反対派の別なく、仏敵は野垂れ死ぬまで攻め抜くべしと考えてる危険な連中がいる
過激派だと言ってしまえばそれまでだが、両派に1割ずついると仮定すれば、前者は10万人、後者でも4万〜8万はいる
大教団だという事は、それだけ過激な学会員の人数も多いって事で、これだけの人数がいればかなりの事が実行可能になる
そうした怖さも創価学会にはあるんだよ
【搾取】創価学会はカルトです6【人権侵害】
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/08(月) 19:57:44.99 ID:c4eJNHT0
>>802
結局問題起こしてるのってそういう考え方してる幹部と学会員達なんだよな
あの連中は法律を守る気がないし、警察に捕まらなければ何をしてもいいと思ってる
倫理観やモラルがないから話が通じないだけに厄介だよ
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/08(月) 20:14:51.65 ID:c4eJNHT0
小泉元総理のこの発言きたけど、安倍総理はどうされるおつもりなのかな
創価学会をぶっ潰す覚悟(+公明党所属の国会議員を全員自民で引き取る)がなければ改憲の発議まで行けないが
それでも発議から国民投票に参院選前の段階で強引に持ち込むのかな?

※夜の政治
小泉元首相「憲法改正なんか、できるわけない」
2018年10月8日18時47分
https://www.asahi.com/articles/ASLB86309LB8UTFK11G.html?iref=comtop_8_03

小泉純一郎元首相(発言録)
 総理が「原発をゼロにしよう」と言えば、野党も協力できる、国民も支持する。
自然エネルギーを活用して日本を発展させる方針を立てるべきなのに、なんで立てないのか。できることをやらない。
 憲法改正なんかできるわけない。(安倍晋三首相は)自民党案をまとめて、来年の通常国会に出そうと言う。
憲法改正というものは与党、野党が協力してやらなきゃ。憲法改正は選挙の争点にしてはいけない。
野党第1党と協力してね。できないことをやろうとしている。(BS朝日の番組収録で)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。