トップページ > 創価・公明 > 2018年09月30日 > SPkEABJM

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80

書き込みレス一覧

【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 20:43:05.83 ID:SPkEABJM
>>216
>これな。最高の哲学を知っているという思い上がりが、他の宗教哲学その他の知識の習得や人間的な成長や向上をストップさせる。

ヴェーダやウパニシャッドについて書かれていましたが、本当にそうですね。
しかし、その前に創価学会員って本当に法華経自体を読んでいませんよね?
何と言うか、仏法仏法と語るクセに説一切有部とダンマパダを同じくくりで「小乗仏教」と言ってる学会員は多いですよ。

私は生まれた時から学会員だし、近所の学会員さん達も人間は良いので
創価学会を批判はしたくは無いが、一つだけ不満があるのは
仏法を学びたいのなら、真剣に仏教を学んでくれる。
と言いたい事だけである。

妙法蓮華経14安楽行品には「座禅」の奨励、意義、を解説しているのに「座禅」を否定したり
妙法蓮華経22嘱累品には、自分以外の仏も菩薩も実はいない。それを悟って平和に共生しろと書かれているが
最終的に妙法蓮華経は「上行菩薩」も「地涌の菩薩」も本当はいないよ、ただの方便だったんだよ。と
と書かれているのにアイコン以上のリアリティがある地涌の菩薩や宝塔を信じている人が多い。

とにかく創価学会や学会員を私は批判はしないが
仏法を学ぶ機会を与えられたんだから徹底的に「法華経」を読んでみたらどうなんだろうね。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 21:45:03.03 ID:SPkEABJM
1・現実としての「末法」は存在しない
2・しかし方便としての「末法」は存在する

アーナンダ(阿難)よ!
お前達は後に、こう考えるかも知れない。
教えを説かれた師はやがて亡くなり、もはや師と仏法は消えてしまったと。
しかし私(シッダールタ・釈尊)を権威づけるな!
私が説いた教えだけが私(シッダールタ・釈尊)と同じくお前達の師になるのだ。
(マハーパリニッバーナ第6章第1詩)より

1・現実としての「末法」は存在しない
2・しかし方便としての「末法」は存在する 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 22:02:48.48 ID:SPkEABJM
上行菩薩所伝の妙法蓮華経の五字

日蓮大聖人は曼荼羅において、「本門の教主釈尊」(=久遠仏)を五字(妙法蓮華経)で表している。
法華経が久遠仏とみる日蓮大聖人は、シッダールタ(釈尊)の仏法が
本来の釈尊の教えであると考える。
「法を見ざる者は私を見ない」との言葉は拡大解釈とも還元解釈とも受けとれる。
(余談だが遠藤周作氏の「イエスの生涯」のように)

この、正しい教えの白蓮、という経は、偉大な志を持つ求法者の乗り物に
に乗り「悟り」を志した者達にとっては、如来である。
(法華経より)

法華経の方便を更に噛み砕いて、日蓮大聖人は更なる方便で仏法を語った。
これは大変勇気のいる行為である。
何故なら、字面についてまわり日蓮大聖人の本意を見失う可能性や不可知性を招く事を
日蓮大聖人は初めから気づいていたはずだ。
それでもなお、日蓮大聖人は後世の衆生の為に大乗の法を日蓮大聖人なりに解き続けた。

本来なら日蓮大聖人には争いや敵対関係という構造を望んでいらっしゃらなかった筈だ。
今一度、アンチであろうがシンパであろうが
日蓮仏法の本分である「法華経」の熟読が必要なのである。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 22:24:19.31 ID:SPkEABJM
>>250
学会員である私が言うのも何ですけれども
あなたの言葉が全てを表すとするなら
朝鮮民主主義人民共和国のような統制社会に思えてしまいますよね。

でも私の知り合い達には法華経を真剣に学び
その結果、学会員としていきている人も
逆に退会される人もいらっしゃいました。

私は、どちらが良い悪いとの判断はいたしません。

日蓮大聖人のおっしゃられた妙法蓮華経の5字は
「空」と「縁起」と私は解釈しているからです。

宗教や信条の別無く、全ての人々は幸せになる権利と義務があるのだと思いますので。
たとえ、その形が自分と同じでは無くとも。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 22:53:28.84 ID:SPkEABJM
2030年頃には日本国は主権はあっても合衆国と中国に二分されると予想する言論人は多い。
これはアメリカ巨大資本資本主義という自由主義陣営と
コミンテルン以降の修正主義も含むマルクス・レーニン主義の二つを包括するのでは?との予測である。
主権国家日本国自体は国が崩壊する事を徹底的に阻止する。
ただ資本主義陣営のシンパも、コミンテルンシンパも、それぞれが利権を主張したがっている。
どちらの意味においても「売国」という言葉は日本国民にアンカリングを与える言葉の武器になる。

沖縄の問題は、沖縄だけの問題では無い。
2030年頃には別な形としての永世中立国になれる可能性だってある。
今しばらくは良く観察しようでは無いか?
私達が選んだ政権である。例え投票に行かなくとも参政していると考えるならば。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 23:11:27.58 ID:SPkEABJM
>>256さん。ありがとうございます。
私は生まれた時から学会員でそれが縁として仏教を様々な場所で勉強してきました。
256さんにお聞きしたいのですが
創価学会が主張する「業論」については、どういう感想をお持ちでしょうか?
釈尊はスッタニパータやダンマパダにおいて非我を否定しるらしい文言が散見されます。
しかしサンユッタニカーヤから、この「業論」という思想が出てきます。

無我は我なし、実存は縁起により現れ、その実態は空と釈尊は言い切っていたと伝えられます。
ここで非我を考えると業論や輪廻という概念が出現します。
非我というのは、今ここに自分という実存は存在しないけれども
世界中の何処かに自分という実存があると暗に示しているからです。
これはスッタニパータやダンマパダやマハーパリニッバーナのパーリ語経典と矛盾します。

256さん以外の方にもお聞きしたいのですが
業論と輪廻について仏教的に矛盾していると考えていらっしゃる方はいませんか?
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと80
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/30(日) 23:19:52.65 ID:SPkEABJM
>裏切り者の仏敵は野垂れ死ぬまで断じて攻め抜け

これは2004年の11月18日の聖教新聞の寸鉄ですよね?
聖教新聞を毎日読んでいる方なら、受章報告記事と名字の言と寸鉄と体験談の
この4ジャンルの書き手や編集者は別人である事が分かっていると思います。
そしてこの4ジャンルの編集者は皆信条が違っている事も分かっていると思います。

思い出します。知り合いの若い主婦が毎日子供達に聖教新聞を読ませてあげていました。
しかし「裏切り者の仏敵は野垂れ死ぬまで断じて攻め抜け」の寸鉄だけは
子供に話せなかったと話していました。

年数がたてば「アレもいい思いでだったなあ」と人生の中で考える事は多いですよね。
しかし、あの主婦の学会員さんは
「あれだけは、いつまでたっても良い思い出だったなんて言えないわよ!」
と啖呵を切っております。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。