トップページ > 創価・公明 > 2018年08月29日 > Jc56U2ac

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
愚人
日蓮って ver.44

書き込みレス一覧

日蓮って ver.44
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/29(水) 09:23:20.04 ID:Jc56U2ac
>>807
スチールカンさん

 私が魂について信じたいと思ったのは、イアン・スティーヴンソンの『前世を記憶する子どもたち』のTとUを読んでからです。
 この本を読んで、人には魂が宿り、魂が転生を繰り返していると思うようになりました。それと同時に、この本は私を日蓮教の束縛から離れるきっかけとなりました。
 つづいて「前世記憶」や「臨死体験」の本を読み、【魂】が転生することを、もっと信じるようになりました。
 それからインドの聖者であるラーマ・クリシュナの言行録『不滅の言葉』から「ウパニシャッド」「バガヴァッド・ギーター」へと入って行きました。
 まだ死ぬのが怖いので、完全には【魂】を信じてはいませんが、早く【魂】を確信したいです。
 ただ、これ等を通して日蓮教の束縛から解放されたので、それだけでも助かりました。
 
日蓮って ver.44
813 :愚人[]:2018/08/29(水) 11:01:10.34 ID:Jc56U2ac
>>812

 鈴木秀子さんの本を読むと、終末期の患者さんに【魂】を語ることによって、患者さんが安らぎ得ているようだが。

 『前世を記憶する子どもたち』TとUを読むと、【魂】が転生していると考えられる。

 その【魂】を語ることによって、死の恐怖から逃れられる人がいる。

 【魂】が成長の為に人生の計画を立て転生してくることを語ることによって、現在の苦難を有りのままに受け入れられる人がいる。

 【魂】を語ることは有意義だと思う。

 【魂】の存在を感じる。【神】の存在を感じる。今は、それで十分だ。
日蓮って ver.44
815 :愚人[]:2018/08/29(水) 14:23:06.25 ID:Jc56U2ac
 オカルト本と思うのならば、それで良し。

 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。