トップページ > 創価・公明 > 2018年08月19日 > 6CNNaObH

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愚人
日蓮って ver.44

書き込みレス一覧

日蓮って ver.44
707 :愚人[]:2018/08/19(日) 09:29:56.06 ID:6CNNaObH
 【捨身】

 捨身は、今日とは違い尊い行であったようである。

 『捨身の思想 -六朝仏教史のー断面-』 著 船橋 徹 に、

 ,肉髄的束縛からの解放は捨身 のもたらす結果として一般に認めてよいものである。たとえば 『大智度論』には捨身を行 なうと,最終的には無生法忍を獲得 して法身を得ると言われる。
岨 北涼 ・道泰謬 『大丈夫論』巻上 ・拾一切品にも「捨身する者は法身を得。法身を得る者は一切種智を得」(T30,261 b)と説かれる。
捨身が身命を惜 しまぬ布施行である以上,その苦行は善業であり大いなる功徳があるから,最終的には解脱を得て自由になるのは理論として富然である。
このタイプの捨身には,見俳や極楽往生を求める積極的なものと,肉髄ないし現世を厭うが故に捨身を欲するという滑極的なものがある。
(中略)
積極的意義づけの捨身は 『高僧侍』巻十二の僧慶や曇弘に認められるが,もっとも典型的なのはいわゆる捨身往生であろう。
(中略)
こうした捨身往生の蓉想の淵源がどこにあるかといえば,捨身の文艦で阿禰陀備園に生まれることを説く文献の存在が考えられる。
たとえば,『法華経』薬王菩薩本事品や『要行捨身経』の屍陀林番願文他などにおいて,捨身と阿
禰陀俳園が関係づけられているのが参考となろう。

 ※詳しくは、ネットで検索して論文を読んで下さい。

 日蓮教では、念仏教は自殺を誘発すると言っているが、その根底には、日蓮が信奉した『法華経』があることが窺える。
日蓮って ver.44
708 :愚人[]:2018/08/19(日) 10:02:01.65 ID:6CNNaObH
 『仏教と自殺問題――焼身自殺をどう見るのか――』
 金剛大学校 仏教文化研究所 HK 教授 車相Y

 この論文を読んでも、捨身の基に『法華経』があることが窺える。

 『法華経』が捨身→今でいう自殺を弘めておいて念仏教は、自殺を誘発するとは困ったものだ。
 先ずは、『法華経』によって多くの人が自殺したことを省みるべきでは?。
日蓮って ver.44
709 :愚人[]:2018/08/19(日) 10:52:37.91 ID:6CNNaObH
>>704

 【『提謂波利経』の道教経典に対する影響 : 『太上老君戒経』を例として】著者 侯 広信

 
 そもそも五行思想は中国思想(道教)であって、インド思想ではないようです。天台が根拠としている『提謂経』は、中国で編纂された中国経のようです。

 上の論文は、ネット検索して読めます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。