トップページ > 創価・公明 > 2018年07月31日 > ObDCXImI

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愚人
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.44

書き込みレス一覧

日蓮って ver.44
509 :愚人[]:2018/07/31(火) 09:11:01.55 ID:ObDCXImI
>>505

簡単に

 そもそも『涅槃経』では、「了義経」を法華経ではなく「涅槃経」としていますしね。涅槃経の「了義経」を「法華経」とするのは日蓮の己義だと思います。だとすると末法に弘めるのは『涅槃経』かな?。
日蓮って ver.44
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/07/31(火) 09:16:20.04 ID:ObDCXImI
>>506

簡単に

 日蓮が天台・妙楽を通して『法華経』を読んだように、日蓮信者は、日蓮を通して『法華経』を読んでいる。
 だから上行菩薩を日蓮だなどどいいだす。

 ちなみに私は日蓮信者てはありません。

 私の日蓮の曼荼羅についての考えは、後ほど書きます。
日蓮って ver.44
512 :愚人[]:2018/07/31(火) 12:01:25.97 ID:ObDCXImI
>>511

 地涌の菩薩とは、法華経の製作者達のけと。
 オリジナルの法華経の付属は、神力品だけ。
 嘱累品は、時が下っての後加分だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。