トップページ > 創価・公明 > 2018年07月31日 > 1A7sBdVz

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
  こ の 板 は 誰 も い な い ね 
   働 か な い 3 世 (笑)   
   働 か な い 2 世 (笑)   

書き込みレス一覧

  こ の 板 は 誰 も い な い ね 
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/31(火) 19:48:26.45 ID:1A7sBdVz
3年前から行方不明になっているジャーナリストの安田純平さんとみられる新たな映像が公開されました。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533032870/
「きょうの日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます」

映像は長さ18秒間で、銃を持った2人の男の前で安田さんとみられる男性が日本語で話していて、自らの名前を「ウマル」と名乗っています。

この映像はインターネット上に公開されていますが、真偽は確認されていません。

7月31日 TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3435263.html
---------------------------------
安田純平さんとみられる映像公開

【カイロ共同】シリアで行方不明になった日本人ジャーナリスト、安田純平さん(44)とみられる男性が「今すぐ助けてください」と訴える新映像が31日までに、インターネット上に公開された。

犯人グループ撮影とみられるが、詳細は不明。
   働 か な い 3 世 (笑)   
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/31(火) 19:49:48.90 ID:1A7sBdVz
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533024050/
FIFAワールドカップ ロシア大会の際、日本サポーターがごみ拾いをしている様子。
この取り組みは、各国のサポーターにも広がり、世界中で注目されました。
こうした日本の「美徳」が今、ワールドカップの優勝国、フランス・パリで論争を呼んでいるといいます。
パリの目抜き通り、シャンゼリゼ通り。
この美しい通りにも、たくさんのごみが落ちていた。
吸い殻に紙くず、街の景観を損なう原因になっているが、ごみが落ちていても、そのまま通り過ぎる人が少なくない。
こうしたパリの状況をめぐるツイッターへのある投稿をきっかけに、政治家同士が、火花を散らしている。
「東京で数日過ごすべきだ」、「東京の清潔さは模範的。パリも見習えるはずだ」
これは、元文科相のジャック・ラング氏が、パリのアンヌ・イダルゴ市長に対して投稿したツイッターでのメッセージ。
これに対し、イダルゴ市長は、市長として環境問題にきちんと対応しているとの考えを示し、不快感をあらわにした。
突如として始まったお掃除論争。
こうした中、パリの街角で袋を片手に、ごみを拾っていく「日本式」の掃除をする人たちの姿が。
パリ在住の日本人を中心に、地域の人と月に1度、清掃活動を行っている。
グリーンバード・パリチームリーダー 稲井佳子さんは、「残念ながら、フランスの方々は、自分のごみを捨てても、誰かが拾ってくれるものって思っている。
わたしたちの活動を見ていただいて、(街に)ごみを捨てることを1人でも多くの方がいなくなれば、街自体もきれいになる」と話す。
不思議な目で見られることもあったということだが、この日の参加者34人のうち、8割ほどが地元の人たち。
活動開始から11年で、フランス人たちの考え方も変わりつつあるもよう。
参加者は「日本の道路にはごみ箱がないのに、全くごみがない。見習うべきだと思う」、「団体が掃除してくれるのもいいが、みんなが努力すれば、もっといい」などと話した。
思わぬ論争で、再び注目される日本の掃除文化。
将来、パリの街が、より美しくなるかもしれない。
07/31 13:27
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00397631.html
   働 か な い 2 世 (笑)   
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/31(火) 19:50:28.68 ID:1A7sBdVz
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533031837/
森友学園問題の追及で知られ、菅野完(43)が約20年前の米国滞在中、女性への暴力で2度逮捕され、
保釈中に裁判所に出頭しないまま米国外に出て、現在も逮捕状が有効な状態だと30日発売の週刊現代が報じた。

菅野氏は自身のウェブサイト上で事実関係を認めて謝罪した。

 同誌によると、1997年、米テキサス州の大学に在籍していた菅野氏は
交際していた当時20歳の日本人女性と電話料金の支払いをめぐって口論になり、
電話機を顔に投げつけるなどして負傷させたとして現地の警察に傷害罪で逮捕された。

 98年にも同じ女性へのDVで逮捕されたが、保釈後に開かれた公判に出廷せず、
裁判所は菅野氏の再逮捕の令状発行を求めたと報じている。

 菅野氏は30日、自身のサイトで「20年前のこととはいえ、あまりにも愚かであり、反省の弁すらありません」と謝罪。
「未完了となっている司法手続きに関しては、改めて向き合いなおし、清算に取り組んでまいります」と見解を示した。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180730/soc1807300019-n1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。