トップページ > 創価・公明 > 2018年07月25日 > /H9dRQ39

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110110000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと77

書き込みレス一覧

【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと77
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/07/25(水) 07:35:17.40 ID:/H9dRQ39
自分を変える勇気が無いと人を変えたがるんだよ。
それに、人を救いたがるのも実は自分が不安だからだ。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと77
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/07/25(水) 08:54:50.33 ID:/H9dRQ39
息子の部下の一人が創価大出身者なんだと言ってきた。
息子も回りもそれに対しては、まったく触れなかった。
その後、本人からなんでも今は脱会して親とは距離を置いてるそうな。
理由は、結婚したかった彼女が外部で「創価家庭の子供との結婚を反対された」という事だった。
彼はもう懲りてしまい親とも距離を置いている。
こんな話を聞くとむしろ好感をもてるが、実際仕事上ではそんなこんなも関係無くて、ただ仕事が出来るかどうかだけなんだろな。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと77
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/07/25(水) 10:05:28.47 ID:/H9dRQ39
うーん自分も昔まだ、MCも知らなかった頃に必至で創価家族を説得した事がある。一番親しい家族だったからね。
しかし、ネットで赤の他人に対して何度も「とにかく早く非活になって辞めなさい」と言う気にはならない。
創価には、家族共々ものすごく酷いめにあった人からそうなる前に離れた人も色々だからそれぞれの事情によって処方箋も違ってくる。
アフターケアできない人に、執拗に脱会を薦める事は自分はやらないな。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと77
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/07/25(水) 11:43:51.34 ID:/H9dRQ39
一般人もいろいろだから。
これは、自分の感触だが折伏大行進の昭和30年代〜50年頃を知っている世代、特に大都市の住民であれば殆どが、1度は勧誘された経験がありその内の3割くらいが創価を嫌悪している。

若い人は、オウム問題もあったしエホバやアムウェイ等の情報も持っているので、創価イコール怪しい宗教というイメージを漠然と持っている感じ。

まぁ、友人や職場の同僚としては、特に構わないが創価家庭の子供との結婚となると悩むかも知れないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。