トップページ > 創価・公明 > 2018年07月02日 > TJyZ1h7Q

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3

書き込みレス一覧

どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 21:25:45.47 ID:TJyZ1h7Q
>>117
創価学会の荒らし方って本気で虫唾が走るんだよな
喧嘩売ってるよな、お前?
こっちは本物の個人的な分析者だぞ
舐めるのも大概にせえっつう話
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 21:41:10.45 ID:TJyZ1h7Q
>>118
もう少し詳しく、かつ、まとめて核とこういう感じ

聖教新聞の部数が数年前の段階で300万部を切っている
地区総数は約4万なので、幹部は50万人程度入る
幹部らの平均部数を3とすると、150万部は幹部らによる部数
すると残りの部数はたったの150万
一般会員でさえ、聖教を解約したい、複数から一部に減らしたいという相談が出るので
聖教を購読してる一般会員の数は一体何人なんだ?という話

仮に購読している一般会員の部数平均を1.5(会員2人で部数3)と設定すると
購読している会員数はたったの100万人になる

すると幹部と購読している会員数はたったの150万人になる

熱心な会員は、生活がどんなに苦しくても、聖教の購読は止めないと考えられる
その一方で、聖教を無理矢理複数取らされている人もいる
また幹部の中でさえ、本当に止めたいと思っている退会者予備軍が混じっている
だからこの150万人という数字でさえ、全てが熱心な会員とは言い難い

現在の会員数が300万人から400万人程度である事は、複数の方の分析等から判明しているので
総会員数約400万人、熱心な会員数を150万と仮定すると、250万人は退会者予備軍と言える

つまり付き合いや惰性で会員を続けていて、選挙になれば公明に投票するし
財務も一応しているが、何かあればサクッと退会してしまう層が
なんと総会員数の半数以上にもなってしていたという、とんでもない数字が出てきたという話
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 21:49:30.11 ID:TJyZ1h7Q
ちなみにここ10年で70万人〜80万人の方が退会されたという分析もある
地区数が約4万で、高齢会員が毎年1地区平均1人亡くなっているとすると
それ以外に1人の退会者や非活者を出している計算になる
潜在的なものも含めた退会者予備軍が250万人もいるという話になれば
毎年その程度の退会者が出るのは当然で、今後も出続けるだろうと推測される

つうかこれだけ予備軍が多かったら、大量の退会者が出て
一気に崩壊という事も現実的に起きうる
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 22:29:14.96 ID:TJyZ1h7Q
聖教300万部切れの話と、そこから見えてくる熱心の会員数の実数、退会者予備軍の数について
信濃町は余程知られたくなかったらしくて、荒らしたり、隠蔽工作をやってるみたいだけど
この手の話は表沙汰になって、数字が鮮明になったらひとりでに拡散するからね
あと何年持つんだろうね
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 23:30:48.33 ID:TJyZ1h7Q
>>130
だから会員数自体は300万〜400万だと言ってるじゃん
こっちに関してはデータから算出したもので、分析した人達は大体似たような数字を出してるので
ここら辺の人数であるところまでは確定済みなんだよ
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 23:34:41.66 ID:TJyZ1h7Q
昨年衆院選の公明の比例票に関しては、どうも2割程度が立憲民主党に流れたと言われている
また創価学会がなりふり構わず票固めに出たので、自民バーター150万+仕事絡みの票150万とすると
残りは大体400万程度になる
この400万は支持層の票が2割逃げた数字なので、支持層は500万票程度になる
この数字は地方選の市区町村議選で公明が取ってる総得票とほぼ同じなので
データ上はこれで合ってる事になる

わざといい加減なデータ載せて攪乱するのが目的ならその辺で止めとけって
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 23:39:14.85 ID:TJyZ1h7Q
>>133
親が会員やってる関係で、仕方なく入れてる人は沢山いると思うよ
それが顕著になったのが聖教の部数問題なわけだし
それ以外の人間関係で消極的に入れてる人も当然沢山いるだろうけど
もっとも退会者予備軍が250万もいるという話になれば
何かのきっかけで一気に崩壊する事は十分考えられるけどね
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 23:47:25.05 ID:TJyZ1h7Q
>>135
支持政党を聞かれた際に公明と答えない人までは流石にわからないよ
層としては反対派の会員と、退会(非活)目前の会員という事になるんだろうけど
後者に関しては会員の実数にはそもそもカウントされてないしな
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.3
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/02(月) 23:59:44.52 ID:TJyZ1h7Q
ちなみに公明に入れず支持政党も公明と答えてない反対派の会員層だが

安全保障関連法に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者 有志の会
http://sokauniv-nowar.strikingly.com/
>賛同署名
>この声明に賛同頂けるすべての関係者の皆様
>(学生、教員、職員、卒業生、そのほか関係者)から賛同署名を募っています。
>なお、私達の声明に賛同して頂ける方は、ともに創価大学を作っていく大学関係者有志と存じます。
>そうした自覚をお持ちの方でしたら、どなたでもご署名頂けます。

>これまでに計1913名の方から署名を頂いております。

立憲民主党に投票した公明支持層のかなりは反対派の会員だと考えられるので
実際のところは、反対派の会員でも、支持政党を聞かれれば公明と答えた上で、他党に入れてる事が見えてくる

支持政党を聞かれた際に公明と答えず、公明以外に入れる強硬な反対派の会員は
この署名の数字から推測すると、人数的にはさほど多くないと考えられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。