トップページ > 創価・公明 > 2018年04月27日 > TLvIc+DW

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000130000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
創価学会・公明党は外国人参政権賛成派 [無断転載禁止]©2ch.net
   働 か な い 3 世 (笑)   
  こ の 板 も う 要 ら ん だ ろ  
韓国で創価学会布教の見返りに外国人参政権←やめろ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

創価学会・公明党は外国人参政権賛成派 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/27(金) 13:15:55.59 ID:TLvIc+DW
韓国人です。韓国が統一したら20年以内に日本の経済力を超えますが、悔しいですか?
   働 か な い 3 世 (笑)   
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/27(金) 14:30:35.57 ID:TLvIc+DW
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が、歴史的な1歩を刻んだ。金委員長は27日午前9時半ごろ、65年間、朝鮮半島を分断してきた軍事境界線を越えた。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524800980/
こうした中、アメリカ側が米朝首脳会談が決裂した場合、武力行使に踏み切るしかないとの意向を日本側に伝えていたことが、FNNの取材でわかった。

アメリカが武力行使という選択肢を維持する中、政府関係者は、27日の会談で金正恩氏が本気で非核化のプロセスを話し合う姿勢を示すかどうかに注目している。

菅官房長官は「拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向けた前向きな議論が行われることを期待しています」と述べた。

政府関係者は、南北首脳会談を「米朝首脳会談に向けた橋渡しだ」と位置づけていて、金正恩氏が非核化にどの程度言及するのか、拉致問題が議題になるのかどうかに注目している。

また政府は、対話ムードが先行することを警戒していて、安倍首相は文在寅(ムン・ジェイン)大統領に、「非核化に向けた北朝鮮の行動を検証できなければ、圧力をかけ続ける必要がある」とくぎを刺している。

一方、先週行われた日米首脳会談で、アメリカ側の出席者が、「米朝首脳会談が決裂すれば、軍事攻撃に踏み切るしかない」と日本側に伝えていたことが、FNNの取材で明らかになった。

日本政府は、27日の会談と米朝首脳会談の結果を見極めつつ、将来の日朝首脳会談実現も模索していく考え。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180427-00390722-fnn-pol
  こ の 板 も う 要 ら ん だ ろ  
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/27(金) 14:31:28.66 ID:TLvIc+DW
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524802703/
 大阪市北区の大阪韓国文化院には在阪韓国総領事や在日コリアンら約50人が集まり、大型スクリーンで両首脳の会談を見つめた。午前9時30分ごろ、金正恩委員長と文在寅大統領が境界線で握手を交わすと、会場から長い拍手がわき起こった。

南北両首脳が映るテレビ中継を見る人たち(27日午前、大阪市北区の大阪韓国文化院)
https://www.nikkei.com/content/pic/20180427/96958A9F889DE0EBEBE3E5EBE3E2E0E5E2E6E0E2E3EA9391E3E2E2E2-DSXMZO2991789027042018AC1001-PB1-1.jpg

南北両首脳が映るテレビ中継をスマートフォンで撮影する人たち(27日午前、大阪市北区の大阪韓国文化院)
https://www.nikkei.com/content/pic/20180427/96958A9F889DE0EBEBE3E5EBE3E2E0E5E2E6E0E2E3EA9391E3E2E2E2-DSXMZO2991787027042018AC1001-PB1-1.jpg

 在日コリアン2世の朴米子さん(65)は「今日まで会談が本当に実現されるのか心配だった」と感激した様子で両首脳の握手を見守った。

 在日コリアンの多く住む大阪市生野区に生まれた。「現在の南北の関係は休戦状態という中ぶらりんの状況だ。今回の会談がこの状況を進めるきっかけになってほしい」と力を込めた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29917910X20C18A4AC1000/
韓国で創価学会布教の見返りに外国人参政権←やめろ [無断転載禁止]©2ch.net
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/27(金) 14:55:19.46 ID:TLvIc+DW
北朝鮮との日朝首脳会談の可能性を打診した安倍政権に対し、北朝鮮当局が「一切取り合うな」との指示を出していたことが明らかになった。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524807247/
平壌の反応が明らかになったのは初めてで、4月27日の南北首脳会談と米朝首脳会談など、
国際的対話の枠外に置かれる安倍政権は当面、北との対話の契機をつかめないまま孤立を深めることになる。

北朝鮮情勢に詳しい在京消息筋によると、日本政府は3月初めに米朝首脳会談の開催が決まって以降、日朝首脳会談を希望する安倍首相の意向を、さまざまなチャネルを通じ北朝鮮に伝えたという。
消息筋は「意向を平壌に伝達したが、本国からは『一切とりあうな』と指示された」と明らかにした。

同消息筋によると、平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式(2月9日)に出席した安倍首相は、北朝鮮代表団の金永南・最高人民会議常任委員長との立ち話で、
「平壌宣言と(拉致被害者らの再調査を約束した)日朝ストックホルム合意に立ち戻ろう」と呼び掛けたのに対し、金議長は「謝罪と賠償が先」と取り合わなかったという。
韓国大統領府は2月9日、安倍首相と金議長の2人が握手しながら立ち話をしたと発表しているが、話の内容と北の反応は伝えられていなかった。
金永南氏がこのほど、日本からの訪問団に対し立ち話の「秘話」を明らかにしたという。

金永南氏は「文在寅韓国大統領主催の歓迎レセプションに出席した後、文大統領に促され会場を出ようとすると、後ろから駆け寄って日本の通訳が私を呼び止めた。
すると安倍首相が近寄ってきたため立ち話になった。安倍首相は『平壌宣言と日朝ストックホルム合意に立ち戻りましょう』と言うので、日本の植民地支配に対する謝罪と賠償が先だと、私は答えた」と話したという。


全文はこちら
https://www.businessinsider.jp/post-166580


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。