トップページ > 創価・公明 > 2018年04月03日 > Jj84xkJL

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70

書き込みレス一覧

【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/03(火) 01:58:06.68 ID:Jj84xkJL
>>452関連だけどさ

2018年3月24日号 特集 Part2 【仏教編】
創価学会の破門で凋落の一途 信者激減で苦しむ日蓮正宗
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/22981
>伝統仏教系の一つである日蓮正宗が創価学会を「破門」してから今年で27年。
>かつては公称信者数で国内最大の仏教宗派であった日蓮正宗が今、危機的な状況に陥りつつあるという。

この週刊ダイヤモンドに掲載された記事、恐らく創価学会から金を貰って掲載した与太記事だね

>【日蓮消臭】
>平成2年には信徒数 1,784万人を公称するに到る。
>平成20年宗教年鑑に記載されている信者数は39万6000人となっている。
>平成28年現在、668,000人である。

これは拾い物だけど、実際には、平成20年から平成28年までの8年間で、27万2000人も信徒が増えてる
もちろんこの数字の大部分は、創価学会をやめて移った人だと考えられるので、20万以上の会員が移った計算になる

そうした事実がある中で「信者激減で苦しむ日蓮正宗」なんて印象操作を行う動機があるのは創価学会だけだよね?

恐らく脱会して日蓮正宗に移る会員が後を絶たないので、危機感を持ってこんな記事を書かせたんだろうけど
裏を返せば、それだけ追い込まれてるって事だし、危機的状況にあるって事だよね

このまま移動が止まらないと、単純計算で10年後には宗教年鑑に記載される信者数が100万越えそうだし
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/03(火) 02:46:44.48 ID:Jj84xkJL
>>498
創価学会のネット工作部門の方が現れるという事は、会員さんに読まれると困るレスですねw
よくわかりました
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/03(火) 03:03:27.58 ID:Jj84xkJL
しかし>>497の書き込みに変なレッテルを貼り付けて、潰しに掛かるとは意外だったな
この程度の書き込みがそんなに困るって、学会本部は余程追い込まれてるの?
ID:QOeZF89mってブログその他を監視してる事で有名な本部職員の夜勤の方ですよね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。