トップページ > 創価・公明 > 2018年03月29日 > GKFQH88U

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000014110108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 17:50:46.82 ID:GKFQH88U
>>519
テンプレ候補のブログや記事くらい読んでからほざこうねwwwww

まぁ、頭割れのカルト脳には理解出来ないとは思うけど
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 18:12:05.34 ID:GKFQH88U
>>519
せっかくだから正宗系カルトの偽書根本の出鱈目教義の中でも割りと有名(?)

な、四字欠損 九字加筆ね(後世の削除、加筆も当然分類として偽書w)

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1049088480

ところが、日目の次の四文字が故意に削除されている形跡があり、「本門寺に懸け奉る可し」に相当する文字は後世の加筆です。

大石寺59代堀日亨は『富士宗学要集』(2−134)に於いて以下のように記述しています。

(原文)

「四字者後人故意欠損之而授与以下他加筆、相伝之可奉懸本門寺、九字」

(書き下し文)

「四字は後人故意に之を欠損す。授与以下に他筆をもって相伝之可奉懸本門寺の九字を加う。」


『日興跡条条事』から加筆の箇所を取り去れば、それは相伝の印としての「弘安二年の大御本尊」を日興は日目に相伝したことを意味する文書になります。
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 18:18:26.78 ID:GKFQH88U
>>519
後、花押の切り貼りねwwwwwww

贋作板曼荼羅と同じのりでつい切貼りしちゃったのかなと勘ぐってしまうんだけどwwwwww

http://www.geocities.jp/saikakudoppo02/mob/hatimanshokaizan002.html
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 18:25:22.76 ID:GKFQH88U
>>524
ベストアンサーrsd37264氏の見解
続き

では、日目以下の削除された四文字には何が書かれていたのかと云う事が問題になりますが
「弘安二年大御本尊」を挟んで、前の記述の「日興宛身所給」までが日蓮から日興への相伝について述べられており、後には「日目」と記されている事を考えれば、それは日目の相伝に関連している文言か、或はそれに付随した文言が書かれていたと考えた方が無理がありません。

そして、その四文字(「■■■■」)の文言は削除した側にとっては、甚だ不都合な記述だったことになります。

要するに相伝の印である『万年救護之大本尊』の所持者が日興正嫡と看做されるのであれば、
それを確かに日目から相伝されている立場を示唆する文言が日目の後に書かれている事は、この本尊を所持しない大石寺にとっては明らかに不都合であり、
この文書が大石寺の門外不出の文書であることを考慮すれば、日目の後の四文字が削除された理由も容易に理解できます。

また、「可奉懸本門寺」の加筆についても、それは『万年救護之大本尊』以外の正本尊の存在を示唆するものであると考えれば容易に理解ができるのです。

すなわち、日目以下の「■■■■」の削除は、『万年救護之大本尊』を所持する日郷門流の正統性を隠蔽する為に削除したものであり、
「授与之」を「相伝之」に書きかえて「可奉懸本門寺」の六文字を新たに加筆したのは、今に伝わる『本門戒壇大本尊』を以って、正本尊とするばかりではなく、
その本尊を伝持する日目以降の大石寺歴代貫首の正統性をも担保する為の改竄であったと考えられます。
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 18:29:21.62 ID:GKFQH88U
さて、堀日享まで偽書(故意の削除、加筆)と認めるものが教義の根幹に関わってる訳だけどwwwwwwww

まぁ、頭割れカルト脳は発狂するか黙るかの大概二通りだけど

>>519
はどうだろうね
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 19:50:38.36 ID:GKFQH88U
>>528
まぁ、自分の立場は明確にしてないんだがw

それは置いといて
とりあえず、そう云うカルトMC(マインドコントロール)だからとしか云えないだろうね

昨今で割りと解りやすい例だと
反日思想に染まった半島の方の歴史認識とか、結構似てると思うんだよね

後はオカルト儲とかね

まぁ、教義的にも儲が矛盾に気付き難くする仕掛もあるし

そもそも正宗系カルトの大半が日蓮遺文の偽書の存在
真蹟問題自体知らないからね(指摘されても嘘だと発狂カルトMC状態)

四字削除、九字加筆なんて序の口ですよ
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 20:01:21.61 ID:GKFQH88U
>>528
自分は概ね下記リンクと同様の理解

まぁ、世の中、詐欺は無くならないし、血液型性格診断や星座占いとかで本気になってしまう人も稀だけどいるからねw

カルトマンドコントロールシステム
http://www.geocities.jp/sonomama_da/mc.html
大石寺教義と板本尊真偽論の考察3 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/29(木) 22:38:50.90 ID:GKFQH88U
>>532
宮田の論文を参考にするなら学術的に異端とみなされる教義を棄てたい意向は
あるんだろうね

贋作板曼荼羅否定は正本堂建立時世代の儲が人生引退後が狙い目だろうね

個人的には日蓮本仏論もいつ棄てるのか、気になる所

ま、創価の場合は教義が軟化してもその政治勢力、社会的影響力を鑑みれば日本にとって有害と云う点では変わらんと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。