トップページ > 創価・公明 > 2018年03月28日 > ae6i8T9M

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300071110132600043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
集団ストーカーを追求するスレ160

書き込みレス一覧

集団ストーカーを追求するスレ160
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 10:18:55.36 ID:ae6i8T9M
>>200
明治時代に〜こういう事です
https://youtu.be/YJ5FCWDXkC4?t=16s


100年前からあいも変わらずご祈祷医療かw
集団ストーカーを追求するスレ160
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 10:42:35.70 ID:ae6i8T9M
>>199


問題はご祈祷医療の存在が
いまや事件事故の原因になってきてる
ってところだよなw
集団ストーカーを追求するスレ160
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 10:43:37.40 ID:ae6i8T9M
トコトン潰されろw
集団ストーカーを追求するスレ160
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:23:15.22 ID:ae6i8T9M
地方分権について 鶴ヶ島市市長


例えば「解釈権」が地方に来たと思う方が良いと思っている。

国の法律を解釈するのは、今まで国だった。「有権解釈」と言って、法律を解釈
するのは国の役人だということになっていた。「国会議員が作った法律の解釈を
決めるのは国の役人だ」ということ。これに、自治体は逆らえなかった。

お伺いを立てると、「お見込みのとおり」という回答が来る。
これを集めた「行政実例集」というとても分厚い本がある。
これには明治何年という文書も入っていてびっくりする。

この「有権解釈」が終わったのが、2000年の地方分権一括法であろうと私は思っている。
解釈について国にお伺いを立てたところ「自分で考えろ」と返ってきたということは、
「有権解釈」をしなくなったということ。


このことから、国の法律でも政令でも、解釈権は自治体に移ってきたということだと思う。


それは、この鶴ヶ島市の中において国の法律を適用する場合の解釈権は
鶴ヶ島市が持っているということになる。

そこで、解釈の根拠が必要となる。法律や県条例を解釈して、鶴ヶ島市の中で
適用する根拠が必要となり、この根拠が「自治基本条例」となる。

自治体が国の法律や政令の解釈権を持つようになってきたというのが、
地方分権一括法の真の意味であり、その場合の解釈の根拠として自治
基本条例が必要である。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:25:12.72 ID:ae6i8T9M
地方分権について 鶴ヶ島市市長


この条例の起源―なぜ必要になったのか

(1)法の体系としての「基本ルール」「個別ルール」の関係

法律の体系というものは、基本の法律があってその下に個別法がぶら下がっている。
先ほどもお話ししたように、世の中が変わった時に基本法を変えないで個別法を変え
ればいいということ。基本法の下に個別法がぶら下がることを「法段階説」と言う。

国では、基本法が日本国憲法となり、その下にいろんな法律がぶら下がっていることとなる。
しかし、自治体の基本法に当てはまるものは、今まではなかった。
日本の自治体は、基本法の部分が欠落していたこととなる。

これは、憲法に地方自治が書かれていることからかも知れないが、それを準用すれば良かった。


以前は自治体の新規採用職員は日本国憲法への忠誠を宣誓していた。


これは、国家公務員がすれば良いもので、本来、自治体の基本条例に
忠誠を誓うものだと思う。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:26:24.25 ID:ae6i8T9M
「市民基本条例の制定に向けて」講義録(概要版)

鶴ヶ島市長挨拶

地方分権一括法(2000年4月施行)の効果

2000年の地方分権一括法において、国と地方自治体が対等になったと考えられている。
上下の「支配服従関係」から、対等な「水平関係」に変わった。
「地域の総合行政は市町村が担うのだ」と、法律で謳った。

そこで「自分たちのルールは、自分たちで作れるのだな」と考え、作ってみたら総務省が
文句を言わなかった。なので「これは作れるのだな」ということで、じわじわと広がり始めた。

議会基本条例も同じで、議会基本条例の中に「総合計画に対する審議が出来るか」
「総合計画に対する議決が出来るか」と入れてみたら文句を言われなかったので、
じわじわと広まってきた。


このように、国はあまり口を出すことをやめようと思っているようで、国にお伺いをたて
ると「そんなもの自分で考えろ」と突っ返されたという例もある。


要するに、口を出せば責任を取らなければならないので、責任を取らなくても
いいように口も出さないと考えているようである。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:29:53.76 ID:ae6i8T9M
「市民基本条例の制定に向けて」講義録(概要版)

鶴ヶ島市長挨拶

いわゆる団体自治というのは、国の権限や役割、財源が、徐々に県や市町村に
分散されていくという流れであり、同時に市民自治・住民自治、つまり一人ひとり
の市民の方々が、行政の仕組みの中で決定権を持っていくという大きな流れでも
あり、そして、これは変わらないと考えます。

この条例の内容
自治基本条例については、3.11の前までは「自治体の憲法である」と言われてきた。
今もその要素・性格が消えたとは思っていないが、自治体としての行動原則・理念を
謳う理念条例という性格が非常に強くなってきていると思う。
名称も様々であり、ニセコ町の「まちづくり基本条例」のほか、「市民参加基本条例」
「協働のまちづくり基本条例」などがある。市民自治に向け、市民が主体としてどの
ように運営していくのかというカタログというようなものであり、それに応じ、行政や
議会がどのように対応するのかという見取り図となる。そして、市民の権利が謳って
あるが、当然裏には義務が生じる。ルールと言うものは相手だけを拘束するもので
はないので、お互いがお互いを拘束しあう。また、拘束される側が作るので自治になる。

内容的には様々なことが書かれているが、条例間において運用上は上位に位置する
条例となる。最高規範と言うと反対する人もいる。しかし、理解してほしいのは、

国の憲法構造でも上位の法律と下位に個別法と違いがあるのは、行政法では常識である。
そういう意味で最高規範性を持っている条例ということになる。
集団ストーカーを追求するスレ160
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:30:03.62 ID:ae6i8T9M
新しいまちづくりへの関心
この条例が、なぜ約2割もの自治体に広まってきたのかと言うと、ひとつは市民の
意識レベルが上がってきたということが言える。

昔は日本国憲法があり、地方自治法に沿って市政を運営していれば良いと考えられていた。

しかし、良く考えてみると日本国憲法は日本国全体の憲法であり、地方自治法は
国の視点で考えた地方自治のルールとなっている。


簡単に言うと「国にとって都合のいい地方自治」ということになる。


なので、全国どこでも適用できそうだが、実はどこにも適さないということ。
中には「地方自治法があるから自治基本条例は必要ない」という考えもある。
しかし、国として「こんな地方自治なら都合がいいね」という法律であり、
自治体は「居心地が悪いな」と思っているはず。

これは、自治体が作っていないから。自治体にとって使い勝手の良い、居心地の
良い条例・ルールというものは自分たちで作るものだと思う。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:36:21.60 ID:ae6i8T9M
>>199


国家公務員が自治体の基本条例を認めるか認めないかはそんなに
重要じゃないし誰も期待していない
苦労して馬鹿を見るのは本人だしな

野犬に「お前は飼い犬みたい人間社会に適応できない」と言って理解できると誰も期待していない
ただただ淡々と駆除するだけ
まあ一生苦しめw
集団ストーカーを追求するスレ160
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 14:37:57.57 ID:ae6i8T9M
>>199



お前って随分とローカルな神様だなw
集団ストーカーを追求するスレ160
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 15:59:17.93 ID:ae6i8T9M
以前は自治体の新規採用職員は日本国憲法への忠誠を宣誓していた。


これは、国家公務員がすれば良いもので、本来、自治体の基本条例に
忠誠を誓うものだと思う。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 16:06:27.40 ID:ae6i8T9M
>>223


チップとか埋め込んでるの知ってるんなら
みんなで集団訴訟させちゃえよ

そうすればちっちゃな神様は自ら吊るだろう
集団ストーカーを追求するスレ160
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:27:38.13 ID:ae6i8T9M
>>272


裸の王様が頑張ってるよな
集団ストーカーを追求するスレ160
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:29:21.67 ID:ae6i8T9M
>>276


医療費を他の自治体に押し付けてトーストも何もない罠w
集団ストーカーを追求するスレ160
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:38:03.70 ID:ae6i8T9M
健康保険
http://www.ishikai-kenpo.or.jp/member/outline/img/all/img_outline_cat03_fig01.jpg
https://maruhan-kenpo.jp/wp-content/uploads/2015/07/card_a_1-s.jpg
http://www.tokyo-med-kenpo.or.jp/member/02_life/images/card.jpg




ホント、ガチの医療詐欺だよなw
集団ストーカーを追求するスレ160
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:39:58.14 ID:ae6i8T9M
>>300



テキトー治療でタイトルの保険組合に請求されるんだぞw


トースト詐欺だよ詐欺w
集団ストーカーを追求するスレ160
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:42:51.32 ID:ae6i8T9M
健保組合赤字 制度破綻では本末転倒だ

大企業のサラリーマンらが加入する健康保険組合の財政が悪化している。
健康保険組合連合会(健保連)が発表した昨年度の決算見込みによれば
、1419組合の3分の2が赤字だ。

 景気回復や保険料アップで収入は伸びたものの高齢者医療への
拠出額が増えたのが響いた。

 健保組合に限らず、公的医療保険はどこも財政が厳しい。
安易な税支援も望めない。国民皆保険制度の維持には、支払い
能力のある人が負担をするしかない。
http://www.sankei.com/column/news/140918/clm1409180002-n1.html
集団ストーカーを追求するスレ160
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:44:21.52 ID:ae6i8T9M
>>304


お前な、自分の両親の顔がお前に貼り付いてる訳だぞ?
集団ストーカーを追求するスレ160
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:46:59.28 ID:ae6i8T9M
>>310

お前の両親を見てみたいなw
集団ストーカーを追求するスレ160
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:49:00.07 ID:ae6i8T9M


集団ストーカーを追求するスレ160
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:52:23.24 ID:ae6i8T9M
>>314

お前の仲間はお前の親の顔を知ってるんだろ?

大丈夫なのか?
集団ストーカーを追求するスレ160
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 17:53:06.18 ID:ae6i8T9M
>>314
そう言う事だよw

自ら吊れw
集団ストーカーを追求するスレ160
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:06:00.21 ID:ae6i8T9M
>>324
春日井のキチガイと神奈川のキチガイでは
全く基準が違うぞ?

ご当地壱岐氏が強い神奈川だけに
お前が神奈川に行ったらキチガイとされるかも知れないぞ?
集団ストーカーを追求するスレ160
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:09:55.57 ID:ae6i8T9M
>>324
何を勘違いしてるかは知らないが
コミュとはローカルなものだよw


Tokyo Live Camera ch1 東京
https://youtu.be/JYBpu1OyP0c

東京タワーライブカメラ
https://youtu.be/tDPCK5U3p9o

みなとみらいの窓【横浜港LIVE】
https://youtu.be/vE58KB1AoiA
集団ストーカーを追求するスレ160
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:15:31.25 ID:ae6i8T9M
>>328

そのアクの強さが他地域で武器になるとは思えないけどな
集団ストーカーを追求するスレ160
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:17:26.87 ID:ae6i8T9M
>>330


まず、面接を受けろ
それが社会だ
集団ストーカーを追求するスレ160
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:21:49.63 ID:ae6i8T9M
>>330

正社員の面接の向こう側にあるのが本当の社会と言うものだ

そこで生き残ってからにしろw
集団ストーカーを追求するスレ160
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:25:03.64 ID:ae6i8T9M
>>334

因みに、本体で生き残れないで下請け仕事に
飛ばされてアルバイトを苛めてた奴らもいたなw
集団ストーカーを追求するスレ160
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:28:12.67 ID:ae6i8T9M
>>336


正社員がこんな所に来るんじゃない
集団ストーカーを追求するスレ160
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:31:17.92 ID:ae6i8T9M
>>338

印刷業ですがなにか?

ただ、ネットインフラの普及で落ちぶれた業界だから
リストラ待ったなしですw
集団ストーカーを追求するスレ160
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:33:12.34 ID:ae6i8T9M
紙様へのコピペで飯を食ってますw
集団ストーカーを追求するスレ160
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:37:33.60 ID:ae6i8T9M
>>338
お宅は何やってるの?
集団ストーカーを追求するスレ160
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:39:38.62 ID:ae6i8T9M
コピー&ペインティング
集団ストーカーを追求するスレ160
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:50:07.66 ID:ae6i8T9M
基幹産業

基礎産業ともいう。経済学的に厳密な定義づけがある用語ではないが,
一般に一国経済の発展の基礎をなす重要産業をいう。

通常,鉄鋼業,電力などのエネルギー産業,機械工業,化学工業などをさし
,鉄道,海運業などを含める場合もある。
いずれも産業の発展にとって必要な基礎資材,エネルギー,資本財を生産
する役割をにない,これら産業の成長なくしては産業全体の発展もありえない。

また,単に生産力だけでなく,産業全体の雇用,設備投資,輸出額の動向に
大きな影響を与える力をもっている。


一国の経済活動の基盤となる重要な産業。一般に鉄鋼・エネルギー・自動車産業
や電子工業などをさすが、経済の発展段階によってその内容は異なる。キーインダストリー。


一国の経済の基礎をなす産業のことで,キー・インダストリーkey industryともいう。
鉄鋼など他の産業の原材料や建設用の資材として広く使われる重要な物資を生産
する産業,また電力など経済活動に不可欠なエネルギーを供給する産業が代表的
な例である。自動車工業など,労働者の雇用が多く,しかも数多くの部品メーカーに
対する生産の波及効果が大きい産業を,基幹産業に含めることもある。
このほかに,鉄道,海運など主要な運輸産業も含める場合がある。
https://kotobank.jp/word/%E5%9F%BA%E5%B9%B9%E7%94%A3%E6%A5%AD-50056


>>338

基幹産業って羨ましいよね
集団ストーカーを追求するスレ160
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 18:54:32.45 ID:ae6i8T9M
落ちぶれたコピペ屋なんて嫌だ
基幹が駄目ならせめて衣食住がいい
集団ストーカーを追求するスレ160
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 19:14:13.21 ID:ae6i8T9M
ちぶちぶちー
集団ストーカーを追求するスレ160
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 19:30:23.95 ID:ae6i8T9M
>>347


協会健保や組合健保の破綻を防ぐ為に
不正請求の対策とかやらないの?

自作自演で病気作ってたら企業がやってる
組合健保なんてすぐ解散しちゃうでしょ?
集団ストーカーを追求するスレ160
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 20:28:43.47 ID:ae6i8T9M
>>361


エンジェルからホームレスまでずらりと取り揃ってるのナw
集団ストーカーを追求するスレ160
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 20:31:39.33 ID:ae6i8T9M
憲法19条により国内では使ってはイケナイアイテムだよなw
集団ストーカーを追求するスレ160
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 20:33:54.71 ID:ae6i8T9M
新しいまちづくりへの関心


この条例が、なぜ約2割もの自治体に広まってきたのかと言うと、ひとつは市民の
意識レベルが上がってきたということが言える。

昔は日本国憲法があり、地方自治法に沿って市政を運営していれば良いと考えられていた。

しかし、良く考えてみると日本国憲法は日本国全体の憲法であり、地方自治法は
国の視点で考えた地方自治のルールとなっている。


簡単に言うと「国にとって都合のいい地方自治」ということになる。


なので、全国どこでも適用できそうだが、実はどこにも適さないということ。
中には「地方自治法があるから自治基本条例は必要ない」という考えもある。
しかし、国として「こんな地方自治なら都合がいいね」という法律であり、
自治体は「居心地が悪いな」と思っているはず。

これは、自治体が作っていないから。自治体にとって使い勝手の良い、居心地の
良い条例・ルールというものは自分たちで作るものだと思う。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 20:34:50.56 ID:ae6i8T9M
地方分権について 鶴ヶ島市市長


この条例の起源―なぜ必要になったのか

(1)法の体系としての「基本ルール」「個別ルール」の関係

法律の体系というものは、基本の法律があってその下に個別法がぶら下がっている。
先ほどもお話ししたように、世の中が変わった時に基本法を変えないで個別法を変え
ればいいということ。基本法の下に個別法がぶら下がることを「法段階説」と言う。

国では、基本法が日本国憲法となり、その下にいろんな法律がぶら下がっていることとなる。
しかし、自治体の基本法に当てはまるものは、今まではなかった。
日本の自治体は、基本法の部分が欠落していたこととなる。

これは、憲法に地方自治が書かれていることからかも知れないが、それを準用すれば良かった。


以前は自治体の新規採用職員は日本国憲法への忠誠を宣誓していた。


これは、国家公務員がすれば良いもので、本来、自治体の基本条例に
忠誠を誓うものだと思う。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 20:35:17.36 ID:ae6i8T9M
>>364
以前は自治体の新規採用職員は日本国憲法への忠誠を宣誓していた。


これは、国家公務員がすれば良いもので、本来、自治体の基本条例に
忠誠を誓うものだと思う。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
集団ストーカーを追求するスレ160
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/28(水) 20:38:25.32 ID:ae6i8T9M
凄いよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。