トップページ > 創価・公明 > 2018年03月22日 > 40N/PO0v

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011201100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宿坊の掲示板&反宿坊の掲示板をヲチするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょう。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70

書き込みレス一覧

宿坊の掲示板&反宿坊の掲示板をヲチするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/22(木) 05:39:17.58 ID:40N/PO0v
>>527
池田大作名義の書籍やみたいだな。
ゴーストライター使いまくりで、どのゴーストライターが書いたのかだれがだれかわからん。
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょう。
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/22(木) 06:43:50.63 ID:40N/PO0v
本尊に偽も本物もない。
単なる板きれ紙きれ。

信じるものにとっては本物だし、信じないものにとっては偽物。

創価も正宗も、板きれを大御本尊と崇め奉ってきた同類。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/22(木) 07:26:39.57 ID:40N/PO0v
2018年3月21日22時41分 スポーツ報知
研ナオコ、“2世”に悩む長女の奮闘に涙「余計なものを背負わせちゃった」

 歌手の研ナオコ(64)が、21日放送の日本テレビ系「1周回って知らない話」(水曜・後7時)に出演。長女で歌手・ひとみ(28)の“2世”としての苦労に涙を流した。

 高校卒業後の進路に迷っていたというひとみは、「周りの方から声だけは褒めて頂けることがあったので、歌がいいと思った」と当時を振り返った。母親の全面バックアップでデビューしたが、いまだCDリリースは果たせていない。

 「技術に対する自信がないというよりは、自分に自信がないから不安は大きい」と悩みを吐露。ひとみの仕事は、10年前に母のステージに立って以来。現在も母のライブのバックコーラスや親子デュエットで、ほぼ全ての仕事が母親絡みという。

 「甘えというよりは、手段として環境を使わせて頂いている。恵まれていてありがたい」と母親に感謝をしつつも、ステージの減少に「最終的に稼げるようにならないと、親の名前を使わせて頂いていたことが返せなくなってしまう」と焦りを語った。
精神的な弱さを克服するために道場で空手を体験。独り立ちに向けて前を向いた。

 ナオコは、娘のVTRにスタジオで「こんなに頑張っていると思わなかった」と声を震わせ。「小さい頃から自分に自信がない子だった。
(2世という)余計なものを背負わせちゃったって親は思う。子どもはそれを分かった上で、背負いながら自分と戦っている」と涙を流していた。

http://www.hochi.co.jp/photo/20180321/20180321-OHT1I50154-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180321-OHT1T50205.html
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/22(木) 07:57:26.73 ID:40N/PO0v
信心で精神的弱さを克服できず、空手に活路を求める2世。

創価2世を結構見てきたけど、結構内気だったり臆病だったりする。
要は普通の子と何らかわりない。
信心親に反発があった子が、壁にぶち当たったとき一生懸命唱題してたりする。
信心親には反抗していても、男子部の先輩の話はよく聞いていたりする。

創価学会や正宗は日蓮を本仏に祭り上げて己を権威化している前時代的代物だけど、そんなこと2世3世にとっては関係ない。
日蓮を本仏に祭り上げる基地害団体の親に生まれてきてしまったものは仕方がない。
ただ2世3世は、困ったときにすがるものが日常的に目の前にあるというのが普通の子と違うところか。

創価や正宗は決して正しいわけではないが、それどころかイスラム同様の己が絶対で敵を排他するカルト団体ではあるが、その信仰で困難を乗り越えればその人にとっては正しい真実の信仰ということになる。
そういった人達にとっては、聖教紙面の針小棒大な信仰体験や創価賛美が真実の希望の光となる。
そういった人達からは創価信仰を奪うことは出来ない。
研さん親子は、信仰は間違っていても親子の健気さには信仰を取っ払ってエールを送りたい。

宗教が宗教間の競争を勝ち抜く手段とは、最終的には如何に信者という顧客に多幸感を与えるかどうか。
その点では、師弟、使命、成仏、世界平和、勝利、宿命転換、政治による世直し、創価教育といった多種多様な心理的満足商品を抱える創価学会がno.1。

創価の洗脳が解けるのは、これらの創価の心理的満足商品の内容の浅さ、薄っぺらさに気づくしかない。
空手に励む研さんの娘。
創価学会のみに盲目的にのめり込むわけではないところが、娘さんの人生追求の真摯さが伝わってくる。
どんどん会員が減ってる実情を報告しましょう。
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/22(木) 09:52:40.42 ID:40N/PO0v
>>259
創価を偽本尊とおとしめながら、信者の獲得はその創価学会からおこぼれを拾うしか他に手立てがない正宗。

創価同様に、いや創価以上に哀れだね。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと70
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/03/22(木) 10:12:58.44 ID:40N/PO0v
創価学会の謗法払いを思い出した。
創価学会の他の宗教を捨てさせるという方法は創価の非寛容さを示しているわけだけど、商売宗教として見るなら利に叶っているね。

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/6/26531d83-s.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。