トップページ > 創価・公明 > 2018年02月25日 > wo3OHthg

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000002000011016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68

書き込みレス一覧

【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/25(日) 08:20:38.30 ID:wo3OHthg
学会員は、精神的な障害者だと思う。
自分は創価学会は大嫌いだが、末端の創価学会員は好きだ。

過去の自分は、人付き合いに不器用だったり、人をどう愛したらいいか分からなかった。
自分も各言う精神的な障害者。
そういう人間にとっては学会組織は救いだったよ。
世間では不器用な自分を受け入れてもらえないけど、学会は暖かく受け入れてくれる。
学会はとにかく自分を人材扱いして誉めてくれる。(組織に貢献するという条件付きで)

このような、自己のアイデンティティーが確立しておらず承認欲求の強い人間にとっては、創価は不足感にさいなまれる自分を満足させてる。
「学会で活動しきれば、自分の成仏が保証される、世界が平和になる。」
「自分を幸せにできて、人も幸せにできる。こんな素晴らしい他に人生はない。」
このように本気で思っていた。

学会からではなく、自分で自分を承認する精神的な自律と安定が得られるようになってからは、学会は子供騙しだと映るようになった。
なんで創価なんかに騙されていたんだろう?

でも、自分に自信がなくて自己の承認を求めていた精神的渇望、精神障害時代が今でも思い出される。
そのときは、確実に創価は自分の太陽だった。
一般社会は相手にしてくれず、精神的な渇望を創価で埋め合わせようとする創価の末端会員達。
愛すべき人々。
しかし、この愛すべき人々に破邪顕正を叩き込み、創価の敵を攻撃するための宗教奴隷として扱う創価学会。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/25(日) 15:09:20.84 ID:wo3OHthg
創価のSNS厳禁は嘘八百。
学会員に関わらず、アンチも元創価ゆえに騙されやすいね。
創価に騙された経験がある人は、みな根はいい人で純粋なんだよ。

創価学会本部はfacebook、公明党や創価大学はfacebookにツイッター。
公明党議員も軒並みface bookとTwitterを使いこなして公明党の政策を訴えているのに禁じるわけないだろ。

創価学会公式facebookフォロワー2万8千。
創価にとってはネットは禁じるどころか有効な情報発信、および情報収集手段。
世界の人々がどのように創価を捉えているのか? 創価学会本部にとって全世界の宗教の需要の動向調査の為にはSNSは必需品だよ。

創価のネット厳禁デマは、昔流行った聖教配達の委託デマと同じでアンチを撹乱させる目的のデマだと思うけど。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/25(日) 15:36:43.49 ID:wo3OHthg
>>706
あんたがデマを創出して掲示板を撹乱してるって指摘してるんだけど。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/25(日) 20:55:28.10 ID:wo3OHthg
いい時代になったな
浅山さんの「内側から見る創価学会」も良かったけど、客観的な資料に基づき、しっかりした社会学の視座から創価を論ずる良書が増えてる。
今度はこの本が期待できる。


高橋 篤史 創価学会秘史 
講談社 3月1日発売

全国800万世帯の信者を抱える巨大宗教団体、創価学会はどのように創立され、発展したのか。 
学会が完全に封印し、幻の文書となった会報、機関誌を独自に入手。 
浮かび上がってきた牧口常三郎、戸田城聖、そして池田大作の肉声と、言動。 
「オーイみんな、僕等は飽くまでも『事』の信仰でゆかう。一歩も履み外さずに『事』でゆくから。理の信仰といふのは、頭だけの信仰だ。思想の上だけの信仰だ。口先ばかりの信仰だ。
――お弁当組、忙しい折柄ぢゃが、繰合せて参った上にゃ、呑んでつかはすぞよ!アハ、アハ……」 
初期の創価学会は、左翼運動で検挙された元教員たちを取り込み、特高警察や思想検事と手を結んで「転向」を促すことで組織を強化した。 
戸田城聖は戦後、出版業や教育産業、金融業に乗り出すが、失敗。学会は、巨大な「集金マシーン」へと姿を変えていく。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/25(日) 21:09:59.21 ID:wo3OHthg
>>720
学会幹部は管理職だから、事務仕事は有能だが現場レベルでは使えないのばかりだよ。
しっかり信仰体験を積んだ叩き上げ幹部は極一部。

幹部の大半は、創価大学とかの内部の人間しかいないところで信心ごっこしていた連中。
折伏さえ決めたことなくても、創価大学でなにかしら役につくと役職がドンドン登って行く。

自分がいた創価大学の学生部組織の後輩部員で、創価大学自治会活動を理由に学生部をサボりまくってたやつがいた。
聖教啓蒙一部さえやったことがない。
そんなお荷物部員が本部職員に採用されたんだけど、いきなり全国学生部の副学生部長。

そいつの母ちゃんは関西婦人部の要職で、本部職員になれたのも全国学生部の最高幹部になれたのもコネだろうな。
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/25(日) 23:06:18.92 ID:wo3OHthg
>>726
叩き上げ幹部は叩き上げで、変な反骨精神を持ってる人がいたな。
杉並男子部やってたときに、やたら佐藤浩を悪く言う男子部幹部がいた。
その人は部員の面倒見がよく、末端部員からは慕われていた人。

末端の会合が終わると、残っている会員に「佐藤は信心が無い」「あいつの化けの皮を剥がさないといけない」と独演会を始める。
気持ちは分かる。
佐藤浩は早稲田の学生部時代に、学祭で学生部の企画において伝説的な集客をして名を上げた人。
佐藤さんは企画力があり弁がつ。
しかし、信心はどうかといったらハッタリだったからね。

叩き上げの中間幹部にとっては、そのようなうわべでのし上がった最高幹部がシャクにさわるらしい。
ハッタリ幹部が創価の最高幹部になってるわけだから、叩き上げの人材のみ採用するってのはあり得ない。
現実は、最高幹部陣が自分達に有利になる派閥とか家来作りに利用できる応募者を採用していると思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。