トップページ > 創価・公明 > 2018年01月22日 > S37UpBet

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スチールカン
日蓮って ver.43

書き込みレス一覧

日蓮って ver.43
520 :スチールカン[sage]:2018/01/22(月) 17:20:40.88 ID:S37UpBet
>>498さん
>原始仏典より、漢訳仏典の方が本当に古いのか? 

伝わり方は殆ど一緒だと思いますが、ただ南伝仏教は俗に上座部(保守派)思考が元になっていて小乗仏教とも云われていますね。
この上座部とはご存知の通りだと思います。
この上座部の仏説がセイロン(スリランカ)に伝えさせたのはアショーカ王子だったようですよ。(紀元前三世紀)
第一回結集が王舎城の近くで行われたということで、文献のここがスタート地点となると思います。
この集まりに「選ばれた」500人の殆どは圏内の者達のようで、地方にも居られたとする僧伽達までは参加できなかったようですよ。
地方に居た者からすると何か納得しないでしょうね。
前述で“伝わり方は殆ど一緒”というのは、口伝としてであって、経典としてスリランカに伝えられたのは紀元前三世紀のアショーカ王子であるとすれば
亡きアショーカ王の布教より後ってことになりませんかね。

>原始仏典は、スリランカで改竄されたらしい?
>漢訳仏典も改竄など可能性は無いのか? 

あると思いますよ。
釈迦の説法が口で話されたのであれば、「この経は〜」とか「書写して〜」とかって言うわけないですもんね。

とりあえず今の私の意見ですので、絶対ではありませんのでご了承くださいね。
ただ、改竄されたものでも良い方向に向かわせる内容ならば「尊い釈」になろうかとも思います。
日蓮って ver.43
521 :スチールカン[sage]:2018/01/22(月) 17:36:15.31 ID:S37UpBet
自分のレス内容が不安で調べてみたら、案の定、、、

>亡きアショーカ王

“亡き”は余計だったかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。