トップページ > 創価・公明 > 2018年01月01日 > e26uSL4s

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
築山の考える創価学会 質問どうぞ

書き込みレス一覧

築山の考える創価学会 質問どうぞ
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/01(月) 17:36:17.42 ID:e26uSL4s
>先生が体調の悪いときは先生が口述され、奥様が代筆されている。
>その脇に先生の字で「体調が悪いので家内に代筆してもらう」と書かれてある。

早くも笑い初めしてしまったwww
築山の考える創価学会 質問どうぞ
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/01(月) 18:52:16.07 ID:e26uSL4s
>>406
1巻と2、3巻、それから4巻以降の文体や流れが違いすぎる。
後に、それぞれのゴーストライターが分かってから、やっぱりなと思ったよ。
池田が文豪なら、細かい分析する人も出てくるだろうけど、その必要もないだろ。
絵心なくても、ゴッホとダリの違いは分かるだろ?

会館で池田原稿のレプリカは見たことある。
「人革」の一枚目を飾ってあった。(30枚目と50枚目も見てみたいw)

ところで、築山さん。
獄中でたまに出るパン食は楽しみでしたか?
甘いものの乏しい刑務所で、学校給食を思い出すようなビニール入りのジャムが嬉しかったと聞く。
紙パックの牛乳で、数珠作りにチャレンジしましたか?
築山の考える創価学会 質問どうぞ
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/01(月) 19:30:33.99 ID:e26uSL4s
>>409
築山は信じ込んでるんだろうね。

戸田が戦時下の獄中で、乳児をかかえた母親さえも入手困難だった牛乳を、数珠が作れる程ガブ飲みしたってw
築山の考える創価学会 質問どうぞ
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/01(月) 22:34:25.99 ID:e26uSL4s
>>413
>「人間革命」第一巻に
>「猊下はお逃げになることは、いくらでもできたのである。その証拠に、数百人の罹災者の中で、負傷者は一人もなかった。
>客殿の焼亡とともに、なにゆえに、わが身をお焼きになったのか。凡庸の推察は、さしひかえなければならない。
>(中略) 彼(戸田)は、日恭猊下は一国謗法の苦を、御一身にお受けなさったものと拝察した。ありがたいきわみではないか、と思った。」
>と恭師の死を崇高なものと捉えています。

知恵袋から拝借してきたけど、俺が読んだ「人革」にもそう書いてあったし間違いないだろう。
築山さんは本当に読んだのですか?
読んだ振りしてるだけでしょうww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。