トップページ > 創価・公明 > 2016年03月27日 > bbM1CQCe

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
三色旗なお店

書き込みレス一覧

三色旗なお店
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/03/27(日) 18:55:49.61 ID:bbM1CQCe
選抜甲子園で、創志学園高等学校に大型ピッチャーがいるというので話題になっていたが、今日負けた。
そのニュース報道で、応援席がチラッと映ったが、赤黄青の3色が見えた。
おやっ・・・、赤黄青の3色に、「創志」とはなんだか怪しい、これは創価臭いと思って調べてみた。

Wiki
創志学園高校には現経営者である創志学園とは運営を異とする、実質上の前身となる学校が存在する。
それは2009年まで同地に在したベネッセコーポレーション系列の学校法人ベル学園が運営するベル学園高等学校という家庭・看護・福祉系の女子校であり、
創志学園高校は公的な書類の上では同校の校籍を譲り受ける形で成立している。

ベネッセと言えば有名な創価企業だ。会社マークも赤黄青の3色で構成されている。
詳しくはこのあたり
http://rapt-neo.com/?p=12900

やはり、最初に3色で怪しいと思ったものは、悉く創価と繋がっているようだ。
ちなみに創志学園高校の応援団はこんな感じ。
https://www.youtube.com/embed/VnaIymAv7XA?showinfo=0&;modestbranding=1&autohide=1&rel=0&iv_load_policy=3&autoplay=1
創価高校や創価大学ほど3色モロ出しではないが、控えめに3色を使っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。