トップページ > 創価・公明 > 2015年12月09日 > BDQyBipL

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと14 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと14 [転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/12/09(水) 06:39:25.45 ID:BDQyBipL
>>547
池田を失脚させようとした元幹部連中は、この池田の女遊びの裁判での立証で、会員の池田への信頼を損ねられると踏んでいたんだよな。
でも、実際は違った。
池田失脚作戦は失敗。

理由は、特に女性会員はエログロ的なスキャンダルを不快に感じて目を閉じてしまう傾向にある。
この池田の女性問題に関して、女性会員はエログロなネタを毛嫌いしてそもそも向き合うのを避けてしまった。

学会サイドの戦略勝ち。
週刊誌はデマ捏造。
世間の学会への攻撃は、正法を広めまいとする魔の働き。
日本人は嫉妬深い。

いくら池田さんの不祥事がおもてに出てこようが、学会組織は学会員にそれらの情報を受けとることを自らシャットアウト出来る心の壁を作らせることに成功している。

アメリカが、戦時中に日本の軍国主義の卑劣きわまりない行動をビラにしていくら空中から大量散布しても、鬼畜米英思想に洗脳された日本人はビラの真実の内容を信じないのと同じ。

創価学会を直接批判することは、会員がますます学会批判を遮断する壁を強化することに繋がる。
洗脳を解くことは至難のわざ。
それを乗り越える可能性があるのがインターネット。
アラブの春はインターネットが若者の情報交換を助けて権力の横暴を暴露し、反権力の団結を促す役目を果たした。
日本でも、若い学会員へのインターネット包囲網を作ることが可能。
来夏の参院選が楽しみ。
18才〜19才で新たに選挙権を取得するスマートフォンを操る洗脳の浅い青年会員を、どれだけ公明から離れさせることができるかがアンチの勝負どころとなる。
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと14 [転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/12/09(水) 17:11:33.77 ID:BDQyBipL
>>578
どうだろう?
池田さんがいたからこそ発生した無駄な経費というのも相当あると思う。

少なくとも、池田さんが乗ったりまた側近がその前後を囲んでいた防弾ガラス仕様の黒塗りベンツ複数台は不要になるよな。
それから、池田さんの好物のトロ、メロンなど高級食材を載せた保冷車が必要なくなる。(年間維持費一億円)
全国の豪華研修施設を、池田さんの別荘として運営するために無駄に綺麗に管理していた維持費を削減できる。
池田さんの、高級絵画や価値不明な高額陶器などの衝動買いがなくなる。
富士美は、購入するコレクションを池田さんの趣味に合わせる必要がなくなり、安くて良いものをコレクション出来るようになる。
私邸利用していた創価学会本部第二別館を、池田家から返してもらう。
池田さんのゴーストライターや、揮毫や伝言などに従事していた影武者の仕事の人件費を無くせる。

こう考えただけでも、池田さんが死ねば池田さんのために計上していた数十億円の経費を浮かせられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。