トップページ > 創価・公明 > 2015年11月30日 > KjTs9wcA

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと13 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと13 [転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/11/30(月) 18:11:07.58 ID:KjTs9wcA
>>776
不確定性原理は、宇宙全体にも当てはまるよ。
なぜなら、量子というものは物質の最小単位であって、絶えず動き回るエネルギー。(最近はクォークなんてのもありますね)
そうであるなら、物質というもの全てに不確定性が当てはまるというか、物質というのは固形に見える幻。
物質の基本は、原子というの原子核の周囲を高回転で回る電子のユニット。
宇宙というのは、全ては原子などの目に見えないエネルギーの衝突で成り立っている。
しかし人間の劣った視覚では、物質を形成している原子レベルの動きをとらえられないから、止まった物質に見えてしまう。

この世は無限のエネルギーの不確定な流動性で、釈迦はこの現象を諸行無常と呼んだ。
最近はこのエネルギーを波動と呼ぶ傾向にあったりする。
音も色も電波もあらゆる物が波長であるから。

神とは仏とは生命とは、これらのエネルギーの戯れ総体ととらえるのが無難だと思ってます。
肉体は物質に見える幻で、実際は流動的なエネルギー。
我々はこの肉体のエネルギーであり全体のエネルギーでもある。
我々は大海が作り出す個別の波であると同時に大海そのものである。
そして、このエネルギーの総体は決して名付けることが出来ない。
なぜなら諸行無常を作り出す不確定な形の無いエネルギーであるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。