トップページ > 創価・公明 > 2015年11月21日 > Cw5ezSTQ

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮ってver.33 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日蓮ってver.33 [転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/21(土) 08:38:58.07 ID:Cw5ezSTQ
>>518
この比叡山で修行した話というのは、後世に成立した
伝記以外にソースがないのは明らかで、
教学関係者もみんな、よく分かってんでしょ、でも・・、

大聖人は比叡山で、十二年の修行をされて・・。

というフィクション小説が、解説の途中から突然
ゾンビのように復活して、平然と持ち出されてくるわけで、
なんなんですかねー・・?

それが日蓮教の坊さんと学者せんせ達の限界といえば、
それまでなんだけど、嘘をついて世間をダマしてる自覚が、
まるでないみたいだよな。

洗脳と刷り込みが支配する、RPG魔法世界・・。

>>519
その日蓮宗の古い御書全集にある「遊学12年」も、
御書の原文にはないから、たぶん解説の文章で言ってるだけでしょ、
さりげなく錯覚を誘導するような書き方してるはずと思う。

ソース持ってるなら、貼ってみたら?

でもハッキリ言っちゃえば、「横川」でさえ御書に一回しかないし、
「定光院」は、御書にはない言葉で、身延日蓮宗の坊さんたちは
題目あげすぎで、ヘンな幻覚でも見えてんじゃないの?

横川の記述が唯一ある、真言七重勝劣事には、横川、観音堂、
慈覚の建立、楞厳院・・としかなく、定光院の記述がどこにも
ないのだ。49才の日蓮さんは、早くもボケがきて、
自分が12年修行した場所を忘れてしまった、ってことなのか?
日蓮ってver.33 [転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/21(土) 08:58:55.25 ID:Cw5ezSTQ
>>544
安土宗論は、いかさまじゃなくて、浄土宗の指摘は↓ここよ。

(釈迦一代五時継図)
方等は三麁一妙 相待妙 麁妙を判ず
・・・
法華は二妙有り 相待妙は・・絶待妙は・・
・・・
爾前の相待妙とは前三を[蔵通別]麁と為し後一[円]を妙と為す云云、
・・・
法華の相待妙とは前四味[華厳阿含方等般若]を麁と為し醍醐を妙と為す
・・・

※天台大師の法華玄義からの引用で・・、

浄土三部経が含まれる方等部の、三麁のあとの四番目の一妙。
爾前経を捨てることは、この相待妙(一妙)も捨てるわけだから、

日蓮さんの言う法華経の相待妙も、同じく相待妙だけど
一緒に捨てちゃうモノなんですか?

と、五時八経の仕分けについて確認してるだけでしょ。

ところが、爾前経の四十余年の場合なら、法華玄義にある
四麁一妙のことなので、「四麁(粗)」と言うべきなのを、
「四妙」と間違えていて、相待妙のことが分らないらしいので、

「いや、法華の(相待)妙のことなんだけど・・」

と貞安が念を押した瞬間に、問答が止まってしまう。

教義の核心なのに、よく読んでなかったのがバレたみたい・・。
日蓮ってver.33 [転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/21(土) 09:11:37.55 ID:Cw5ezSTQ
>>564
これ、ようするに、浄土宗側はよく相手の研究をしてて、
逆に日蓮宗側は、自分とこの宗祖の言葉すら、
まるで読んでなくて、理解できてない、ってことだよ。

浄土宗を否定するために、意気揚々と持ち出してきた、
天台大師の法華玄義の引用なんだけど、

方座第四の妙は、相待妙であり、それは円経のことでもあって、
世界のすべてを内に含む、完全無欠の教えであり、、、

ところが、法華玄義の四麁一妙を、法華経=一妙(相待妙)とした
日蓮解釈だと、法華経が最高レベルの醍醐(円経?)だからと否定した
方等部にもまた円経があるのは、おかしくね? という疑問がわく。

方座第四の相待妙を捨てるなら、法華の妙(相待妙)は
日蓮宗としては、捨てんのかい? 捨てないのかい?

完全無欠の教えである、円経とは何か? という質問でもあるよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。