トップページ > 創価・公明 > 2015年10月13日 > oiFFwFOY

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆◆学会の本尊はカラーコピーだった◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◆◆学会の本尊はカラーコピーだった◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/13(火) 11:18:06.03 ID:oiFFwFOY
>>551
>檀家制度って何かわかってないだろ
>仏壇の壇と同じだから仏壇を買う檀家制度じゃないんだぞ

日本の佛教(らしきもの)が祖先祭祀と結びついたのは
檀家制度のせいなんで祖先祭祀の道具である佛壇と檀家制度の連想は
さほど間違っているわけでもない。
◆◆◆学会の本尊はカラーコピーだった◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/13(火) 18:07:37.09 ID:oiFFwFOY
>>564
>依法 不依人!

大石寺系カルト信者からこの句を聞かされるとか脇腹が痛いから勘弁してwwwww
◆◆◆学会の本尊はカラーコピーだった◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/13(火) 21:43:38.85 ID:oiFFwFOY
こじつけるタネは何でも使う、とwwwwww
そもそも支那で発明された三時説が法華経になんの関係があるのかwwwwwww

そもそも「後五百歳」てのは、女人の出家を認めたことによって
正法の期間が一千年から五百年になってしまった、という阿含の記述に
対応するもので、その計算ならA.D. 117年に開始してるわけw
◆◆◆学会の本尊はカラーコピーだった◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/13(火) 21:45:47.42 ID:oiFFwFOY
>>571

大石寺に法門なんかねーよw
依人の極みの相伝書頼りな上に、それも他の興門流本山の相伝書じゃねーかw
堀日亨がどこの寺が所蔵する文書を基礎に要集編集したか見てこいwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。