トップページ > 創価・公明 > 2015年08月12日 > yrqLjVPk

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
友人から創価大学に入ろうと勧誘されるんだが‥‥
ガンジー キング イケダ2

書き込みレス一覧

友人から創価大学に入ろうと勧誘されるんだが‥‥
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 08:27:21.76 ID:yrqLjVPk
大変残念な話ですが、最近、宗教や学校にフーリガンが発生しています
生活保護でも入れるんだからちゃんと入らないなら邪魔だ出て行け!!!
ガンジー キング イケダ2
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 17:34:53.06 ID:yrqLjVPk
SGIの人は不動産投資が大好きなんですね
マンション建てて日々そのマンションに自分なりの価値創造をしかけて
それだけで食って行きたい訳なんですよ

信濃町の土地持ちが「ずるいよ学会、3つも土地買うんだもん」

皆さん不動産の価値創造 自由に取り扱って下さい
友人から創価大学に入ろうと勧誘されるんだが‥‥
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 17:42:55.18 ID:yrqLjVPk
創価大学は学生第一は日本初なんですが
お東大も2015から「東大に入って良かった」と思える東大を目指す
東大総長2015に新しい人です
キリスト教系の大学はなんとか学生運動を逃れました
青山学院は学生運動が終わるまで一時的に4年制専門学校として
「我々は大学じゃないんだから関係ないはずだ」
しかし創価大学は「学生第一こそ学生運動を防げる」
学生運動の時点で宗教のない人は終了しているんですよ
東大卒で潮出版社から著書のある中野信子さん
中野信子さんみたいに東大で研究者になれば税金の雨が降る
税金だけは東大が一番トクなように国内全大学が設置され
まあ私立もちょっとは税金が入ってくるんですが
東大で国の要請に沿っているんだけど折伏を若干混ぜる
こういう研究は税金の雨の降るおいしい世界で堤康次郎に勝てるかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。