トップページ > 創価・公明 > 2015年08月12日 > j6fucy5y

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと9 [転載禁止]©2ch.net
ガンジー キング イケダ2

書き込みレス一覧

2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと9 [転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 12:30:52.63 ID:j6fucy5y
>>164  自分は祈る事自体は否定はしないけど祈る事を絶対視しすぎな傾向があるよね。
なすべき努力をしてこそ初めて努力に見合った結果が得られる。
祈りはその手助けの筈なんだけれど、祈る事を行動指針の第一に
しているから祈ると言う行為に依存して現実逃避をする結果になってしまう。
何故学会が選挙戦の時、会員を煽り具体的な指針を示し具体的な努力をさせるのか?
現実の世界で結果を得るにはそれに見合った具体的な努力が必要。
学会の上級幹部もそれを知っている。
それを知っていながら学会活動と祈りを第一の指針に掲げ
本人がなすべき努力の本来の方向を学会活動に注がせ、
結果本人も望んでいなかったトンチンカンな方向へ導く。
ガンジー キング イケダ2
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 18:58:32.36 ID:j6fucy5y
ガンジー・キングの威を借りる池田
ガンジーもキング牧師も他人の名前を連ねる事なく個々に展覧会を
開催できる功績を残した。
仮に別々にガンジー展、キング展と開催しても個々にそれぞれの功績を
理解してもらえる。
しかし、池田のみ名前で池田展を開催して果たして何をアピールできるのか?
他人の威を借りて自己をアピールし信用を得る行為は後光効果として詐欺師が
よく使う手法である。
他人の名前を引き合いに出さないと認めてもらえない権威など借りものどころか
ぱくりと等しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。