トップページ > 創価・公明 > 2015年07月28日 > jlztDKdt

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
創価三世
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
956 :創価三世[]:2015/07/28(火) 21:21:47.24 ID:jlztDKdt
>>954
待ってたよその回答w安定のバカアンチぶりで安心したよ。
まず、国会は現実政治の上で、国民の安全を維持しないといけないわけだからな。
創価では、題目をあげて解決。みたいな考えだけど、それを国民に強調して政治をするのは政教分離なんだよな。
今回の法案もそう。創価の信仰としては、あまりいい解決法ではない。
しかし公明党には立法府としての国民の生活を守る責任があるからね。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
960 :創価三世[]:2015/07/28(火) 21:50:39.00 ID:jlztDKdt
>>957
アメリカの選挙制度について俺はそんな把握してないから、なんとも答えることはできないけど、それがアメリカの文化なんだろうね。
それと、宗教のやり方を、政治が国民に強調してはいけない。
国民の幸福と宗教の考えが論理的に繋がるなら、国民の意見としてそれは尊重してもいいけどね。
まぁ、学会員の意見としては、暴力も戦争も無くさないといけない。
しかし、政治としては、現実的に宗教関係なく国民が安心して暮らせるようにしなければいけないからね。
それと、日本も専守防衛はできるようになるわけだから、韓国の例の事柄も大丈夫かと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。