トップページ > 創価・公明 > 2015年07月28日 > kB2pMv5T

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000023001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/28(火) 14:05:59.00 ID:kB2pMv5T
>>900
インテーサ認定を受けたのが、10団体しかないですが、ソース元を教えて頂けますか?
リンクを貼るだけで構いませんので。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/28(火) 14:41:01.18 ID:kB2pMv5T
>>914-915
仏SGIとか伊SGIは現地法人になってるでしょうね。
実質の支配権は信濃町にあるだろうけど。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/28(火) 15:17:34.37 ID:kB2pMv5T
>>922
>現地法人の規約を見てみないことには創価学会との関係も分からないのでは?

規約の内容までは分からないが、まあ、普通に考えればいいんじゃないの?
創価が出資して設立した現地法人ってことで。

勝手に創価の名前使ってカネ集めしてたら、タダじゃ済まんだろw
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/28(火) 15:34:20.22 ID:kB2pMv5T
>>927
イコールではないだろ?
別法人なんだから。

ただ、三世氏が言ってるように「創価内部の組織」という認識なんでしょ信者には、別法人ではあってもね。
だから、伊SGIの宗教協約を日本の機関紙で宣揚した。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/28(火) 15:58:44.81 ID:kB2pMv5T
ふむ、仏SGIはカルト指定されたが、日本の創価学会がカルト指定されたわけではない。
それはその通りだな。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/28(火) 18:47:37.50 ID:kB2pMv5T
>>932
>創価学会のやり方をそのまま通したら海外でカルト指定されたわけですよね。

フランスでは未成年者への洗脳、が引っ掛かったようです。
現在は未成年者を参加させないようになったと聞くが、どうやってるるんだろね。

>>933
「マイワールドトリビューン」って、2chのネタのような事を実際にやってたんですねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。