トップページ > 創価・公明 > 2015年07月19日 > 5/5L1jDU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002300000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
119
戦争の党 公明党
創価学会&公明党ニュース24 [転載禁止]©2ch.net
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦争の党 公明党
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/19(日) 12:37:26.23 ID:5/5L1jDU
ん〜問題はアメリカを牛耳ってるやつらだよね。アメリカの政治家も軍も
情報部も例の超富裕層(人口の6〜8%でアメリカの富の半分を所有)に非常
に大きな影響を受けているからな〜。
あいつらアメリカの一般人から富をもっと吸い上げ搾取するために、新自
由主義経済を掲げ、さらにそれだけじゃ飽き足らず日本やヨーロッパにも
それを広めてきた。いままでの中東の戦争もただ中東の安定云々やイスラ
エル支援とかの目的以上に、本当は中東の富の吸い上げ目的で介入した場
合の方が多いんだよな。
戦争の党 公明党
120 :119[]:2015/07/19(日) 12:55:27.31 ID:5/5L1jDU
つづき。
こいつらは国や軍を動かしてインドやアフリカを植民地にして三角貿易で
儲けてたやつらと人間性が酷似している。だから非正規雇用や外国人労働
力の導入で低賃金労働や失業に庶民が苦しみもがいても、なんとも思わない
のさ。そういう連中がアメリカの権力の本当の部分に影響力を持っていて、
日本もアメリカ政府などを通じて間接的にかなり好き勝手やってる。
こういう構造がある限り集団的自衛権に関してはもう少し長く議論した方が
いい。防衛力強化自体は中国がイキってるので賛成ではあるけどね。
余談だが、小泉が郵政民営化の影で製造業の派遣労働解禁したのも、そういう
ことなんだよ。小泉とか竹中とか、オリ○クスの会長だった宮内とか、あいつ
らみんなその手先なんだよ。
創価学会&公明党ニュース24 [転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/19(日) 13:09:57.86 ID:5/5L1jDU
俺前に警告したんだけど、新国立競技場のあれ。なんか安部政権になってすぐ
、安倍政権が明治政府みたいな雰囲気も一部に感じて、明治時代みたいに政治
家と大資本が国民の金で国の事業の影で癒着みたいになりそうだから、自民は
そうならないよう自らをよくよく律しろという旨、書き込んだんだよな。
でもやっぱり案の定こうなったか。やっぱ町村派は自民の中でもそのカラーが
強かったから、出てしまいましたか。
オリンピックムードを盛り上げて国民を煽れば、愚民は騙されて高い事業費で
も問題なく通る、高い事業費は実費よりだいぶテンプラ盛々の額で、その差額の
儲けはゼネコンへ、そしてその一部は政治家のわれわれにって思ったんだろ。
今の国民はそんな曽祖父とかの時代ほど馬鹿じゃないんだよ。国民なめすぎ。
創価学会&公明党ニュース24 [転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/19(日) 13:21:59.99 ID:5/5L1jDU
それにしても今回の競技場のコスト審査の骨抜きだった件、安倍ンジャーズ
百田のマスコミ封殺論の件と、安倍さんもいろいろ足引っ張られるねぇ。
イタリアと創価学会が宗教協約を調印 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/07/19(日) 13:55:28.15 ID:5/5L1jDU
>712
暇だから横レス。
GDPは確かに経済レベルや国の貧富の指標として使われるが、GDPが
伸びていれば必ずしも庶民の所得や生活レベルも上がっていっているとい
うものでもない。企業が儲かれば働いてる人の所得は減っていても、GD
Pは上がる場合もあるからだ。
日本が韓国より高齢者にやさしいのは認める。なんせ韓国は余裕がないから
ね、お金がないのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。