トップページ > 創価・公明 > 2015年05月09日 > ob2CICZn

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
米山士郎 ◆jI9WHdcIZs
名無しさん@お腹いっぱい。
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと6 [転載禁止]©2ch.net
テストスレ

書き込みレス一覧

2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと6 [転載禁止]©2ch.net
630 :米山士郎 ◆jI9WHdcIZs []:2015/05/09(土) 00:42:02.80 ID:ob2CICZn
毒親育ちが語り合うスレ58
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1429600208/
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと6 [転載禁止]©2ch.net
631 :米山士郎 ◆jI9WHdcIZs []:2015/05/09(土) 00:44:10.29 ID:ob2CICZn
>>629
ご紹介どうもです。
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと6 [転載禁止]©2ch.net
633 :米山士郎 ◆jI9WHdcIZs []:2015/05/09(土) 00:49:55.34 ID:ob2CICZn
http://yomogi.2ch.net/live/
家庭板で毒親で検索した結果

毒親育ちが語り合うスレ58
毒親持ちのチラシの裏
毒親と縁切りしようと思う
■今日の毒親■
【クズ親】毒親の悪事を実名で晒すスレ1【因果応報】
毒親育ちが語り合うスレ58【ウダウダ系】
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
病】毒親の異常行動を語るスレ【気
【毒親分室】搾取子が愛玩子について語るスレ
毒親から生まれたら人生は決まる
毒親毒親と言っていつも愚痴って何もしない奴は
毒親ボーダーラインってどこまで?
★それ、毒親でござるの巻★
親に抑圧されて喪女になった43 毒親 [転載禁止]
毒親育ちで子供を産むのが怖い6
毒親と普通の親の違い
出産を機に気づいた、私は毒親に洗脳されていた
テストスレ
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/05/09(土) 17:33:55.89 ID:ob2CICZn
テスト
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと6 [転載禁止]©2ch.net
659 :米山士郎 ◆jI9WHdcIZs [sage]:2015/05/09(土) 19:11:21.68 ID:ob2CICZn
私がageコメントしていて気が付かず、すいませんでした。
自称一般人には何を言っても無駄かもしれません。というのも彼(か)の人は 他人が悪いことにして自分が楽をしたいだけ。
具体的には当人は何の苦労も行動も一切、何もしません。言うだけ。学会本部職員と同じです。

「仕方がない」「諦めるよりほかない」「自分と人は違うと思う」 普通の人は時としてこうした考えや妥協ができます。
時として逃げることも拒否することも選択肢としてあり得ます。
(親の年齢が若くて話が通じる親なら説得しても良いと思います。私はダメでした。)

でも学会員は出来ません。彼の人が病人かはわかりませんが、学会員の病と同じです。
俺は正しい理屈を言っているからをいうことを聞け!
俺は正しいから説得できるんだー!。俺は言い続けても構わないのだー!、という信念なのでしょう。
仕方のないことない、2世3世のお前が何とかしろ。広宣流布同様、何でも諦めるのはもってのほか。
(学会本部は金が大事で信仰心拡大は諦めていますが。)
「俺と他人は同じ意見を持たなければならない」(「親孝行 なんぞ興味ねぇよ。さっさと死ね」と言うのはおかしい、同意しろ)

2世3世の人の不幸体験や虐待話を聞けば時にはつらい思いをすることが私にもあります。悲しい体験で泣くことも。
でも、同じ苦境にある2世3世の人を紹介したり、お互いに「学会のこういう所がおかしいよね」確かめあうことが
大事だと思っています。一家離散など学会に腹が立ってブログに書きたい事例も多くありますが、そういうわけにも
いきません。では2世3世、一世の人の話を聞くことや相談に乗るのを苦痛だからやめるか?というと、
それはそれで今後のお互いにとって「もっと不幸」であり、「もっと苦痛」ですよね。
私にとっても相談者にとっても同じだと思いますが、お互いに信用が無いと会うことも出来ません。
ましてや打ち明け話なんて出来ません。彼の人は楽をしたいだけなので、人の話を理解しない(理解したくない)と思います。

この状態が何時から続いているのか私にはわかりませんが、いずれは全く無視するしかないのかもしれません。
自称一般人を相手にするよりは、悩める人、迷っている他の人を相手にしたいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。