トップページ > 創価・公明 > 2015年02月10日 > oekjQZH7

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい
P献金 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

P献金 [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@お腹いっぱい[]:2015/02/10(火) 17:07:56.31 ID:oekjQZH7
「乱脈経理」より要約
学会の関西本部職員からも「九月から国税庁が来るというがどうなのか」
と問い合わせがあった。この職員によると「関西本部の管理局が徹夜で
準備している」とのこと。つまり徹夜で会計関連資料を改竄していたと
いうことらしい。改竄の関連で付け加えておくことがある。
第二次調査の対象には公明党も含まれていたが、実は公明党については
第一次調査が始まる前の段階で資料の改竄が済んでいた。なぜ改竄が
必要だったかというと、公明党議員や党本部から池田名誉会長宛に
多額の寄付や贈り物が届けられていて、その痕跡を消す必要があったからだ。 (中略)

お届けするといっても、池田氏に直接渡すのではなく、第一庶務という
秘書集団にお願いする。第一庶務のほうでも議員の当選時にそれとなく
催促してくる。池田先生のお陰で議員にしていただいたのだから払うのは
当然だという感覚なのだろう。これがいわゆる「P献金」だ。
「P」は「プレジデント=池田氏」の略である。
寄付したお金がその後、どこに流れたか定かではない。
仮りに池田氏の個人収入になっていたとしたら池田氏は申告して
税金を払っていたのだろうか。もし払っていなかったら池田氏が
脱税に問われかねない。党としてはP献金関連の報告書や
学会第一庶務からの連絡メモといった池田氏がらみのもろもろの書類を
すべて廃棄しなければならなかったのである。 (中略)
P献金 [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@お腹いっぱい[]:2015/02/10(火) 17:09:21.18 ID:oekjQZH7
勝谷氏も「P献金」について吠える

https://www.youtube.com/watch?v=ScHKpJSTGNo

公明党は当選すると 党に300万円公認料を支払う 政治資金の処理としては不可思議 
福本潤一氏も参考人として招致
その内 池田大作も国会に呼ぶことになる  さあ冬柴は困った
「平和の党」である公明党が 自民党がイラク戦争に賛成しようが言いなりになるのは
池田大作も国会に呼ぶことを防ぐため
冬柴は「P献金は何物か知りませんけど、私はそういうことをいたしてない」は語るに落ちた??
「知りません」は虚偽報告になる
大手紙面は何故かスルー  特に 毎日新聞は聖教の印刷を受託している
月刊ペン事件以来の激震か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。