トップページ > 創価・公明 > 2015年02月10日 > 8Hk49RLz

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
創価学会&公明党ニュース23

書き込みレス一覧

創価学会&公明党ニュース23
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/02/10(火) 20:04:21.07 ID:8Hk49RLz
【自民公明政権】 (イスラム国)

【自民公明】政権批判を自粛する雰囲気がマスコミなどに広がっているとして、ジャーナリストや作家らが九日、
「あしき流れをせき止め、批判すべきことは書く」との声明を発表した。


 ジャーナリストの今井一さんらがまとめ、表現に携わる約千二百人、
一般の約千五百人が賛同した。音楽家の坂本龍一さん、作家の平野啓一郎さん、
馳星周さんら著名人も多い。今井さんは、国会で政府の事件対応を野党が追及した
ニュースの放映時間が一部を除き極めて短かったと述べた。
「非常時に政権批判を自粛すべきだという理屈を認めれば、
あらゆる非常時に批判できなくなる。結果的に翼賛体制の構築に寄与することになる」と警鐘を鳴らしている。
 九日は中心メンバーの七人が会見。慶応大の小林節名誉教授(憲法学)は

「今回の件で自民安倍晋三首相を批判するとヒステリックな反応が出る。
病的で心配している」と語った。元経済産業官僚の古賀茂明さんは
「自粛が広がると、国民に正しい情報が行き渡らなくなる。その先は、選挙による独裁政権の誕生になる」と危機感をあらわにした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015021002000146.html



ゆうちょ銀、国債保有比率が53.5%に低下 14年12月末時点で
 同グループは国内債中心の運用を変えないとしつつも、最近の長期金利の低下を受け、満期を迎えた国内債を中心に外債への入れ替えを進めている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HJF_Q5A210C1000000/
創価学会&公明党ニュース23
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/02/10(火) 20:20:04.63 ID:8Hk49RLz
自民・二階氏、5月に訪中 観光関係者3000人を引き連れ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000520-san-pol
 自民党の二階俊博総務会長は9日、大阪市内で講演し、5月半ばに訪中する意向を表明した。

 沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中両国の対立などを踏まえ

「国と国は仲良くやらないと観光交流も貿易にも響く」と指摘。
「率直に話し合える国同士でないといけない」とも強調した。観光業界関係者ら約3千人も同行する見通しだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。