トップページ > 創価・公明 > 2014年11月28日 > HuX6+z6p

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
494
名無しさん@お腹いっぱい。
  創価学会 教義の改正(2014) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

  創価学会 教義の改正(2014) [転載禁止]©2ch.net
532 :494[]:2014/11/28(金) 05:36:21.20 ID:HuX6+z6p
それでは日蓮系宗教の特徴について見ていきましょう。

私が日蓮系宗教に接して関心を抱いた点があります。
それは日蓮系宗教は宗教の最終地点であるはずの「成仏(悟り)」についての興味が薄いところ。
成仏とはどういう状態なのか?
どうすればその状態に至れるのか?
といった信者の狂おしい疑問と追求には廻り合いません。
ましてや、最高指導者である法主や会長が成仏しているかどうかなど追究する信者がいない。
それでは何に興味があるかというと、修行過程の方法論に興味があるらしい。
例えば、正しい本尊に祈らなければ功徳がない、広宣流布を正しく進めている特定の団体で行じなければいくら修行しても地獄に堕ちる、などという類いです。
私の観点では、いやそうではなくてその修行方法が適切かどうかは、教団内で成仏している人を探してその人に覚醒の状態聞いたり、成仏達成者を生み出す老師がいるのかを調べたほうが確実でしょう?、と思ってしまう。
しかしなぜかそれをしないし、日蓮系では成仏を達成した行者の紹介がそもそもされない。
例えば他の宗教で言うと、善のティクナットハン、チベット密教のダライ・ラマなどは活仏として紹介されて、身をもって悟りの活動を体現しています。
今生きていなくとも、善の鈴木大拙やキリスト教のアッシジの聖フランチェスコやヒンズー教のラーマクリシュナなど、
それぞれの宗教が生み出した巨星がどのような修行をしてどのような悟りの状態に至ってどのような教えを延べているのかが宗教ごとに紹介されて、信徒の修行に大いに参考になっています。
しかし日蓮系の宗教はそれがない。
絶対的な日蓮という存在はいますが、
日蓮以降の700年の歴史の中で日蓮門下の成仏者の紹介がないから、日蓮修行で得られる成仏の状態の確認のとりようがない。
※戸田さんは獄中で悟りを開いたとされていますが疑問があります。
理由は後日記します。
無ければ無いで疑問に思わなければいけないのに、信徒は疑問に思わず成仏に至る修行過程の方法論と世直しばかり追求している。
これが、日蓮系が宗教らしく思えない点です。
  創価学会 教義の改正(2014) [転載禁止]©2ch.net
533 :494[]:2014/11/28(金) 05:36:53.91 ID:HuX6+z6p
しかし、別の側面から見れば日蓮系が現代に流行る理由はその点にあります。
現代人は、昔の出家行者のような成仏への道は求めません。
それよりも、物質社会・競争社会の中での生き残りに必死で、この弱肉強食社会のあり方は正しくない間違っていると思いながらも、少しでも成功の階段を上がろうともがいています。
日蓮系も同じで、正邪判断からの末法の世直しと、現世利益としての宿命転換や功徳を得るための修行にこだわります。
そして宿命を一つ一つ潰して、福運を積んで、少しでも六道輪廻から仏界に近づこうと努力します。
現代社会と日蓮思想や現代に流行る宗教の共通性はそこです。
具体的には、生きていくことを競争・勝負だと見なし、また、その過程を階層に捉える点です。
現代社会では、学校のランクがあり、企業のランクがあり、住居のランクがあり、車のランクがありと、ランクを上にあげるための競争社会です。
日蓮の教義は宿命を転換して十界の境界を少しでも上げる十界の階層ランク教義であり、幸福の科学はエルカンターレを頂点とする霊的ランクを上げるための教義です。
ここでは成仏(悟り)という状態がリアルなものでなく、観念上の最高状態としてお飾り的に据えられています。

ここで、日蓮教義の否定及び悟りの定義を明確にする作業を挟みたいとおもいます。
日蓮教義を否定する以上、責任をもってその根拠を述べていかなければなりません。
また、成仏を語るならば、成仏の説明が必要です。
しかしその前提としてちょっとした人間の心という機能の解明が必要になります。
加えて私は仏教用語、専門用語が嫌いなため説明が冗長になりがちです。
少々脱線気味になりますがご容赦下さい。
  創価学会 教義の改正(2014) [転載禁止]©2ch.net
534 :494[]:2014/11/28(金) 05:41:09.64 ID:HuX6+z6p
成仏の理解の前提として、まず心の解明から始めます。
人間というのは、様々な制限を背負って生きています。
例えば感覚の制限というものがあります。
人間の感覚器官というのはフィルターであり、全てのあらゆる情報を受け取って生きているわけではありません。
見る行為であれば視力というフィルターにかけられた可視光線だけ見ています。
聞く行為であれば、聴力で捉えられる可聴音のみ聞いています。
心の面でもそうです。
心はあらゆるものを認識出来るわけではなく、人間の心はフィルターを備えています。
心は、それまでの人生経験や学習した知識をバックボーンに物事を認識します。
そこに好き嫌いの感情が混ざり嫌なものは遮断し、好きなものを追いかけます。
心というのは、好悪の感情や限られた知的バックボーンの限定された範囲の認識しか出来ません。
この制限された心の状態が個性を生じさせ、各人の心の差違が人間間の様々な心のドラマを生みますが、言い換えれば心の能力の制限が迷いの元、トラブルの元にもなります。
人間というのは、とても強い自己保全の欲求に突き動かされて生きています。
心がその働きを担います。
心は、「私というのは○○な女」「俺は△△な男」という自分の箔つけというかアイデンティティを作り上げる為に働きます。
まず自分の理想像というのがあり、その理想像を現実のものとするために様々な自分の定義付けを行います。
俺はスポーツができる男、私は気が利く女、私は物分かりのいい尊敬される上司等々。
そこに宗教が入り込むと、俺は正しい思想を信じてそれを布教している立派な人間、というのもあります。
  創価学会 教義の改正(2014) [転載禁止]©2ch.net
535 :494[]:2014/11/28(金) 05:43:20.74 ID:HuX6+z6p
この己の定義付けが厄介な状態を生じさせます。
それはプライドの発生です。
誰でも自分をいっぱしの立派な人間と見なしたいので、人と優劣を競います。
優劣を競うためには基準が必要になるので、人間は様々な優劣の判定基準を作り出します。
美人かブスか、喧嘩が強いか弱いか、頭がいいか悪いか、背が低いか高いか、社会的地位が上か下か、正しい宗教を信じているか間違った宗教を信じているか、数え出すとキリがありません。
そしてプライドを満たすためにこの判定基準で優と見なしたものを自分に当てはめようとします。
また、判定基準に当てはめると自分が劣ってしまう場合は、判定基準そのものを変えてしまおうとします。
例えば、社会的地位が上というのは権力の象徴で悪いこととか、喧嘩が強いのは荒くれものとか、美人は性格が悪いとか、栄える宗教は裏で金儲けをしているとか、自分のプライドを傷つける物を何がなんでも排除否定して自分のプライドを死守しようとします。
この個人のプライドの発生が団体のプライドを発生させ、団体のプライドが
地域のプライドを発生させ、地域のプライドが国家のプライドを発生させる。
個人プライドは個人間の軋轢を生じさせ争いを生む。
団体のプライドは団体間の軋轢を生じさせ争いを生む。
地域のプライドは地域間の軋轢を生じさせ争いを生む。
国家のプライドは国家間の軋轢を生じさせ争いを生む。
人間の心という制限を伴う性質は、必然的に争いを生じさせます。
それは、今の世界の混乱を、宗教間の混乱を見てもらえれば分かる通りです。

ここから、悟りと、宗教の正邪判定という誤謬行為の説明に繋げていきます。
続きはまた後日。
  創価学会 教義の改正(2014) [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/11/28(金) 08:18:54.69 ID:HuX6+z6p
>>537
質問ありがとうございます。
永平寺という曹洞宗のお寺があります。
仕事を捨てて、家族を捨てて、それまでの地位や名誉すべてを捨てて修行している雲水が沢山います。
永平寺だけではありませんが、こういう悟りや道を求める為に物質的な執着を全て捨てる場所は他にもあります。
それが理想とは思いませんが、私にとって、こういう場所が狂おしい悟りのへの疑問や悟りを追求をする人が集まる場所であり、それらと比べると、
日蓮系の団体には自分の仕事や名誉や地位を大切に保持しながら自己啓発的に道を求める行為者がほとんどに感じ、私にとっては狂おしい悟りへの疑問・希求には感じられませんでした。
私の感じかたの誤りの可能性もありますので、それは個人個人の方の感じ方を大切にされればいいと思います。

495で使っている広宣流布や成仏という言葉は、申し訳ありませんが、日蓮系の宗教を茶化した言い方で用いています。
日蓮系は広宣流布や成仏を声高に叫びながら、実際にはその広宣流布や成仏の内容及び成果を精査しようとしない。
創価学会公式の会員数は眉唾に近く、日蓮正宗は世界に広がる兆しがなく、他の宗教で言えば一休や沢庵などの成仏を伝える名僧を日蓮系では生めていません。
そういった現状を揶揄するために用いています。
誤解を与えていたら申し訳ありませんが、悟りの客観的な認定基準などはないというのが私の考えです。
それこそ日蓮系の方々に悟りの客観的な判定基準を教えてもらいたい。
ただ、私なりの悟りの説明は今後のレスで試みるつもりです。

まだ主張したい全体を主張し終えていないので、主張が伝わらない中途半端な過程で質問に答えるのは難しい面があります。

多分連投規制になるのでまた改めて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。