トップページ > 創価・公明 > 2014年11月05日 > mEc1r9gC

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白バラ十字軍
創価信者の特徴 part8

書き込みレス一覧

創価信者の特徴 part8
703 :白バラ十字軍[]:2014/11/05(水) 14:11:07.24 ID:mEc1r9gC
秋の叙勲:当然のことだが池田には与えづ。創価学会員にもいないだろ。いれば学会員は色めきだってネットにのせまくるのだろが

まるで見かけないだろ。それが結論であり結果だ。日本社会から評価の対象外、それが創価員だ。負の感情の塊だからな

矢野ジュン也、竹入元委員長には授与されたのはみなさんも知っているな。ついでにノーベル賞も貰えないのが池田。

天皇陛下の評価の対象外、それが池田とその徒党一味だ!

>大作は今年もノーベル平和賞を受賞できなかったね
お金で買えないから当然ですが

ノーベル賞:平和賞マララさん ノーベル平和賞受賞決定 教育を訴え、史上最年少の17歳でのノーベル平和賞受賞
池田大作はもらえづ。無視されたか放逐扱い。17歳に抜かれたか。ノーベル委員会も味なことするな。

池田にはやらない、17歳で命の危険性もあった少女に与える!。金をふんだんにばら撒くしか脳のない奴にはあげない、と

>信者に言わせれば受賞を辞退したらしいが
そんなことすれば世界的なニュースに
なるのにね
一向に聞こえてきませんね

そんなこと言っているんだ。驚きだ。さすが劣等人の集合体だな。

>聞こえてくるのは金で買い漁った名誉博士号・名誉市民賞やらばかり

日本では出席して最後に指導を受けて金払うのは常識です。私もくだらない時間を浪費するのと
金の話が出てバカバカしくなり院生になるのを止めた口です。だから知っています。また、院生は皆金を取られていますよ
大体日本では最後の論文指導で300万円くらいです。

追加補足:日本の学術界は金がない。だからいきおい院生募集に走りがち。一つの研究での補助金は10万円なんてのもざらに
ある。もっとも院生は最先端の金と直結する技術研究とは違うから資本をことさら増強する必要性がない。しかも
それほど優秀な院生なんていない。小保方さんなんて一部の一握りのお方。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。