トップページ > 創価・公明 > 2014年10月29日 > f+USUZml

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.30

書き込みレス一覧

日蓮って ver.30
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/29(水) 07:45:17.79 ID:f+USUZml
>>198
山椒島さん、仰るところの文書にせよ、山椒島さんが電話で質問した金沢文庫職員の応答(>>180)にせよ、文脈次第で意味が変わります。
「また、これも>>180の繰り返しになりますが、信徒発願説についても同様にお尋ねしています。回答は既述の通り。」というのは以下の文でしょう。

>時代的・立地的に考えて、檀家・信徒が絡んだ可能性はほぼ無い。(>>169-170と同様の話をされていました)

おれはまったく意味不明な話です。これが文字通りの意味として論理的に成り立つためには、
1.柿経の埋められた時代、極楽寺に檀信徒は存在しなかった。
2.あるいは存在したとしても追善供養や祈祷の依頼を寺では受け付けていなかった。
3.そもそも境内、特に請雨池は檀信徒の立ち入り禁止区域で、厳重に警備されていた。
などが証明される必要があるでしょう。それとも、あるいは柿経を実際に書写したのが僧侶か檀信徒か、という問いかけに対する回答なら、
たとえば家を実際に建てたのは大工だというのと同じ意味で、何をかいわんやという話でしかありません。

いずれにしても平安末期から全国各地に広がり、各地で出土され、主に追善供養のためと考証されている柿経という習俗について、仏道宣布や
や社会事業や慈悲行に忙殺された真言律宗の極楽寺忍性だけが、檀信徒と無縁の門外不出の秘儀として独り法華経の柿経を池にポタポタと
落としていたと空想するのはナンセンスの極みと言わざるをえません。
日蓮って ver.30
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/29(水) 08:16:09.16 ID:f+USUZml
210の続き
山椒島さん、元々この件は、196で示したように、私が伯耆書の記述を日蓮のおまじないと評したのに対し、山椒島さんが異議を唱えられた
ことに端を発しています。私は経典や教義上の根拠を欠くものは「民間信仰のおまじない」に類するものと、自分なりの定義を示しました。
山椒島さんは仰る通り、特定の宗派の見地にこそ立ってはおられませんが、行きがかり上、他宗派の祈祷も経典上の根拠がないと主張したい
動機が鮮明で、そのため際限なく話を敷衍してこられたと私には思えます。
いずれにしてもこれまでのやりとりでお互いの主張と基本スタンスは理解できたと思いますから、これ以上の応酬は生産的でないとおもいます。
しかし、新たな考証や史料や知見があったら、お互いに改めて検討しなおしたいと考えます。
今までのやり取りで、私は日蓮や忍性や法華経について特に自分の見解に影響は受けませんでしたが、柿経について色々と考えたのは
自分なりに興味深いことでした。山椒島さんの「雑な私見」に対抗するつもりではありませんが、以下にアンカーや「続き」という断りを付けずに、
私なりの「雑な柿経私見」を書きます。今晩か明日になると想います。なお日蓮関係については引き続きご指導を賜りたいと願います。
ほかの方々のカキコのいくつかについても追ってコメントさせていただきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。