トップページ > 創価・公明 > 2014年10月24日 > Xe9d7NLa

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
36、45
名無しさん@お腹いっぱい。
2世3世が学会のおかしさに気がついたこと 3

書き込みレス一覧

2世3世が学会のおかしさに気がついたこと 3
54 :36、45[sage]:2014/10/24(金) 21:09:45.14 ID:Xe9d7NLa
以下長文。
>>39
あなた自身は創価に騙された事ある?それで、仏教の基礎的知識があれば騙されなかった
という反省から、その結論に至ったの?俺は創価に騙された。で、どうして騙されたのかと
反省したら精神的に弱っていたからと気付いた。精神的に弱っていなければ、そもそも創価
の話なんて聞く耳を持たなかったよ。家庭訪問されても「興味ないから帰れ」これで終わり。
そもそも、創価の原動力というか手口は「学会活動したら悩みが解決した。良くなった」
という確信=妄想とそれに基づいた勢いで押し切る事であって、仏教の知識ではない。
加えて創価の勧誘戦略として、悩んでいる奴を狙って折伏(勧誘)しろって活動家だった頃
に指導された。そんな連中相手に正しい仏教の知識があっても、精神的に弱っている所を
狙われたら押し切られちゃうんじゃないかな。「そんなの机上の空論だろ。やりもしない
で分かるわけない。実際にやってみろよ」とか言われてね。
それからオレオレ詐欺と創価は加害者が違う。オレオレ詐欺は知人・友人等を装った
「赤の他人」だから、対応策を知っていれば加害者を信用する事は通常あり得ない為、
被害に遭わない可能性が高いけれど、創価は「知人・友人」が相手の為対応できるよう
仏教の基礎知識を持っていても、信用してしまう可能性や押し切られてしまう可能性は
十分ある。
このスレでも>>28さんのように、友人と思って付き合っていた、と一応の信用を置いて
いた人もいる。もし>>28さんが悩んでいる時に折伏されたらどうなる?仮に仏教の基礎知識
を持っていても、きっと創価の強引さに押し切られてしまうよ。
故に、騙されない為に必要なのは、言うなれば「世の中うまい話はない」とか根本的な
部分に「創価の言う事は客観的な論拠が無いので信じない」という確たる意思を持つ事
だと思う。
もちろん仏教の基礎知識もあるに越したことはないけれど、端から創価と仏教について
話さなければ良いだけの話だし、議論を交わしたところで平行線なのは明らか。
どうしても仏教的な正しさという観点で創価のおかしさを論じたければ、別スレ立てて
そこでやれば?
2世3世が学会のおかしさに気がついたこと 3
55 :36、45[sage]:2014/10/24(金) 21:10:39.92 ID:Xe9d7NLa
>>42
創価に騙されて内部で真剣に活動した事があるので創価の事はよく知ってる。故に、
アンチとして創価を批判する資格は十分にある。

>>47
??決めつけてないから確認する為に「元オウム?」って質問したんだけどね。

>>52
暴力団に銃弾を撃ち込まれた創価を仏教理解者だとか頭おかしい。
2世3世が学会のおかしさに気がついたこと 3
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/24(金) 23:22:15.77 ID:Xe9d7NLa
>>56
まるで一般大衆の頭で考えていないかのような口ぶりだね。

>>57
もちろん言っている意味は分かるよ。
けどね、>>54でも言ったように端から創価と仏教の話をしなければ良いだけ
の話で、崇高な行為でない事を知らしめる必要なんてどこにもない。
しつこいなら、メアド変えるなり着拒するなりする。上司とかならもっと上の
上司に相談するなりして、仏教の話そのものをさせなければ良い。
それからこれも>>54で意図した事だけど、勧誘する側は任用試験を通じて創価
の教義が絶対的に正しいと思い込まされているのではなく、己の信仰体験(
という名の妄想)を通じて絶対的に正しいと思い込まされているのが大半だと
思うよ。活動してた頃の個人的印象だけど。
あぁ…でも今の活動家は違うのかな。ところで質問に答えてもらってないね。
あなたは創価に騙されて活動をさせられた事があるの?

>>58
折伏座談会か、昔やったなぁ…。今どうなんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。