トップページ > 創価・公明 > 2014年09月19日 > 7S+iaW6J

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
    学会の本尊はカラーコピーだった   24

書き込みレス一覧

    学会の本尊はカラーコピーだった   24
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/09/19(金) 17:29:41.30 ID:7S+iaW6J
>>779
それなら雑誌広告の開運、風水ブレスとか言う商品と同じだ。
広告では一応、霊能者?の人が祈祷して魂を込めたブレスと言う触れ込みだが、
その業界でバイトしてた人の話だと別段何もやってなくて出荷していたとか。たまに?寺社に頼んで
お祓いやってもらう程度とか。
でも個人的にはその方が現実的?だがね。 それこそ何とか上人とか何んとか大僧正が
汗たらたらで護摩焚き、祈祷しまくって魂入れていたら、そっちの方が引くわ。
    学会の本尊はカラーコピーだった   24
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/09/19(金) 23:37:26.15 ID:7S+iaW6J
>>804
>それほど戸田氏は御本尊に厳格だったということだ

戸田さんを神聖化し過ぎ。 戦前の大道書房の慰問袋用小説出版や日本正学館、信用組合問題など
から見ると信仰心よりも御本尊の神聖化、信者の御本尊へに有り難さを狙った考えに思える。
つまり分裂気味の組織を「御本尊の神聖化」を使い、分派を作るなら御本尊は手に入らないぞ、
功徳は手に入らないぞ、どこの宗門老僧も御本尊書写に猊下以外応じないぞ、どうだ、と圧力に使えるから。
だから堀日亨が信者が頼みに応じて本尊書写など認めるわけにいかなかった。
これは、稲葉伊之助派などの分裂に懲りたからではないか?
登山も宗門に恩を売ると同時に会員に信仰の有り難さを植え付ける為のようだし。
大体、会員に登山の際にお椀と箸を持たせ、豚汁を振舞うなどは
社員の心を掴む中小企業の社長の発想で、
もうくさい、くさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。