トップページ > 創価・公明 > 2014年09月09日 > 5+uKB01X

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.29

書き込みレス一覧

日蓮って ver.29
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/09(火) 19:23:02.95 ID:5+uKB01X
>>441
>日蓮は南無妙法蓮華経を唱えれば仏に成れると主張していますから、言っている本人が「自己評価」として、
自身を仏と思っていたか、思っていなかったのかは、興味のあるところです。

日蓮が身延山に登ってから後、日蓮をしたって身延山に住み着く信徒が、40
人から60人ほど、でてきました。
日蓮は、それら信徒の生活を支えざるを得ず、それまでの観念の世界から、
しだいに現実的になってきます。信仰も、法華経至上主義から、念仏的にな
ってきます、
「無常・霊山浄土」などと言うようになり、日本本来の仏教精神に帰ってき
たと言えるでしょう。ここには、釈迦をも超越しようとした、日蓮の自信に
あふれた姿はありません。自身を仏と思うなどということは、これっぽっち
もなかったでしょう。この傾向は、死に近づくにつれ強くなり、乗っている
馬にさえ、愛情を注ぐ日蓮になりました。

日蓮大聖人御書全集 P1476・西山殿御返事

人に捨てられたる聖(ひじり)の寒さに責められて、いかに心苦しからんと
思い、やらせ候いて、送られたるか。

日蓮は悪き者にて候えども、法華経は、いかでかおろそかに、おわすべき。
袋は臭けれども、つつめる金(こがね)はきよし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。