トップページ > 創価・公明 > 2014年09月02日 > XyN3V39Z

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.29

書き込みレス一覧

日蓮って ver.29
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/02(火) 20:26:58.60 ID:XyN3V39Z
>>215
経文を教えていただき、ありがとうございます。方便品第二は、知っていた
よりかなり長いんですね。私が知っていたのは、前半だけでした。

>>207
>私見ながら、ガンダーラ仏教の美術が盛んに行われた期間、またはその
以降にこの物語が作られた可能性は大にあると思われますね。

その通りだと思います。釈迦が亡くなってから、遺骨は分けられてストゥー
パに埋葬されました。釈迦滅後500年間、インドは平和な時期が続き、釈迦
は、「農業の神様」としてあがめられ、人々はストゥーパで祈りを捧げてい
ました。ところが、紀元前後に北方遊牧民族が侵入し、ガンダーラを中心に
大虐殺が起きました。特に仏教徒は、「殺すなかれ」という釈迦の言葉を守
って、抵抗せずに殺されていきました。こうした絶望的な状況において、生
き残った仏教徒は、釈迦に「救世主」であることを求め始めました。生き残
ることにせっぱつまると、仏教の根本である「無常・無我・縁起」などと言
っていられなくなり、とにかく一目でも釈迦に会いたいと思うようになりま
す。しかし、釈迦は自分をあがめるな、法をあがめよ、と言い残して亡くな
ったので釈迦を仏像にすることには、ためらいがありました。そこで、まず
菩薩像を作ります。そして、ようやく次に釈迦像を作り始めました。
おそらく、法華経の制作者たちは、釈迦像の前で瞑想をし、直接、釈迦から
説法を聞いているつもりで、法華経を制作していったのではないか、と思い
ます。
神を像に彫刻するというのは、ギリシャ人特有の伝統ですが、ガンダーラは
シルクロードの要衝にあり、東西の文化や色んな民族が集まっていたので、
まず、ギリシャ系の仏教徒が、菩薩像を作ったのだと思います。


る、「」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。